2012年04月08日(日)
第15回四日市シティロードレース [ランニング]
惨敗!
もちろん10km41分切りを狙っていたのですが、なんと42分オーバー。あーあ。
朝5時半起き。お茶漬けさらさらと食べ、5時50分自宅出発。
車のフロントガラスが凍っていた。気温0℃。もう4月8日だというのに・・・。
うちらへんはあんなに寒かったのに、三重はぽかぽか。桜も五分咲き。
新名神のおかげで三重が近くなった。
会場に着いたのは7時半。1時間40分で来れた。
スタートゴールは四日市市中央緑地陸上競技場。
スタート地点はこだわらないが、ゴールはやっぱり競技場がいい。
近くに川沿いの道があったので、ここを使ってアップジョグ。
立派なお寺があったので、「41分切れますように」とお願いしておいた。
それにしても暖かい。昨日の予報では、四日市市の朝9時の気温は7℃。Tシャツの上にランシャツ重ね着にする予定だったが、ランシャツ1枚で十分。
コースはフラットな陸連公認コース。風もほとんどなさそう。前回の記録を見ると、かなりレベルは高そう。近辺の速い人はほとんど出られているという印象の大会だ。その速い流れに乗って走れたら・・・。
とにかく、いい条件がそろったと言える。
登録の部で申し込んだので、堂々と前列に並ぶ(ただし大外)。
8時55分、10kmの部約2000人が一斉スタート。
トラックを1周と4分の1、つまり500m、1分55秒くらい。まずまずのスタートが切れた。しかし・・・。
1km 3分57秒
2km 8分00秒 (4分02秒)
3km 12分38秒 (4分38秒)
4km 16分41秒 (4分02秒)
5km 21分04秒 (4分23秒)
6km 25分12秒 (4分07秒)
7km 29分17秒 (4分05秒)
8km 33分47秒 (4分29秒)
9km 38分05秒 (4分17秒)
10km 42分14秒 (4分08秒)
公認コースなので1kmごとの表示も正確だと思うのだが、もしそうならスピードの上げ下げが激しい。ペースを守るのが得意な私にしてはめずらしいことだ。自分ではずっと4分10秒以内で走っていたつもりだったのに・・・。
ゴール後カメラを取りに行き、大会役員さんにお願いして記念写真。こんなはずじゃなかったけど、とりあえず写真は笑顔で・・・。
今日の敗因は、9時の気温が予想外の13.5℃だったということで、これにやられたということにしておこう。でもそうなると、11月くらいまでいい記録は出せないということになる。困ったもんだ。
スタートして2kmあたりのところで、「キャロット、がんばれー」と声をかけてくださった方がある。あとで調べると、「京都キャロット」の通販のお客様である中西進さん。
「フルやウルトラをがんばっておられるんでしょう」と言われたので、「それはもうやめました。今年は5km10kmをがんばろうと思ってます」と答えておいた。でも、今日のような状態だと、もっと短い距離に進んだほうがいいのかもしれない。特に夏場は。
ゴール後のお楽しみは、豚汁とおにぎり。かなり行列になっていたが、手際がよく、いただくのにそんなに時間はかからなかった。
ぽかぽか日和だったので、地べたに座って食べた。小さなおにぎりは食べやすく、豚汁も熱くておいしかった。
午後に廉のトラックレースの応援に行く予定だったので、食べ終わってすぐ会場を出発。それでも、まだ10時10分。朝早いスタートはせわしないが、あとに時間ができるのでこれもいいかもしれない。
帰り道でかわいいワンちゃん発見。徐行してすばやくパチリ。
後ろの車の人は不思議がってたでしょうね。
京都東IC出口から大渋滞。そら、桜の季節ですから。
結局家に着いたのは12時半。帰りは行きより40分も多くかかってしまった。
あー、悔しいので来年も出たい「四日市シティ」。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 5 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=1613
コメント
すぐさまのお返事ありがとうございます。
距離表示・・・怪しいですねえ・・・。ランネットの大会れぽでもおかしいのでは、と書き込んでありました。
毎年のことなんですが、給水のコップや、おにぎり、豚汁に別々にならばなくてはいけないことなど、全く改善されないのです。隣町の菰野町のかもしかハーフは100選にも選ばれているのですがねえ。申し訳ないというか、残念というか。
障害の練習は、高さが違っても、障害を越えるときに?無理に地面をけらないこと、?降りるときの衝撃、スピード低下を少なくすること、?乗ってる時間を少なくすること を意識して。障害の代わりになるものを超えれればいいと思います。やはり、身近にあるものは、公園のベンチかなと思います。
今日の陸上競技場は、シーズンになると時々水ごうに、高校生が水を入れてるので(競技場のシルバーさんに)便乗させてもらうことがあります。でなければ、着地するところに座布団のようなものを置いて、一歩目にそこに着地します。とりあえず、私はハードルを何回か超えて一週間後に臨みます。
林さん、いろいろとありがとうございます。
去年は自分で木のハードルを作ろうと思っていたのですが、結局できずじまいです。いなかにある木を使って、一つ作ってみようかな。
希望が丘の競技場は、廉の話によると使用料が高いらしいです。3000mscの選手は、みなさん練習はどうしておられるんでしょうね。
私の場合は、専門的な練習の前に、まず体をやわらかくすることが大事みたいです。体ガチガチですから。左足がしっかりと上がらなくなって、もう半年がたってしまいました。
「福井駅前」、大変でしたね。きっと同じ理由で出場できなかった方も多かったのでは。福井の大会に関西から行く人はけっこう多いですから。
私は三重の大会にはあまり出ていません。ずいぶん先の話ですが、来年の「四日市シティ」のあとにお食事というのはどうでしょう。
いっときますか?3000msc!
出られるのであれば、出てみるのも1つの手ではないかと思います。ダメモト精神?ですかね。
今の藤井さんの走力なら、そこそこいけそうですが、障害は練習の余地ありといったところでしょうか。というか、出るならする必要がありますね。
一度、練習をご一緒にできることがあればいいですね。
今日も、時間があればぜひ食事をご一緒したかったです。B級グルメのかめやまみそやきうどんならおすすめのお店にぜひ、でしたが。
練習は、滋賀の希望が丘の競技場は使えるのでしょうかね?
先週、福井駅前ハーフに申込みをしており、津から国道1号線を通って八日市インターから名神に乗ったのですが、彦根インターから先は火事?で通行止め。インター付近は大渋滞で、結局米原でUターンして、希望が丘で1時間走って帰りました。
また、こちらのほうへ来られるときはご連絡ください。
林さん、コメントありがとうございます。
もうちょっとしっかり書いておけばよかったですね。でも、あんな大勢の中から私を見つけてくださるなんてありがたいことです。公認コースの10kmにはこだわっていたのですが、結局無残な結果に終わってしまいました。これからは気温がかなり上がるので、いいタイムは期待できません。今日の結果から、トラック5000m(公認大会)の20分切りもかなり難しいと思います。冬場にトラックレースがあったらなあ・・・。
3000msc、いいですね。私も9月の全日本マスターズに向けて、人の迷惑かえりみず、記録会にエントリーしようかなと思い探しています。息子は、「滋賀陸協の記録会やったら、出てもええんちゃう?」と言ってました。でも、ほとんど高校生の中にオッサン一人はきついですかね。
藤井さん、いらしてたんですね!
昨日のブログを拝見していて、公認の10キロに出場されるとは読んだんですが、京都の大会か何かと思ってましたが・・・。
私は公園内(緑地公園といいます)で1キロ地点と、→印の看板のところにいました。藤井さんを見つけたのは、道路から橋を渡って再び公園内に入り、左折してしばらく走り、右折するところで藤井さんを発見しました。通り過ぎてからぐらいだったし、それより、まさかこの大会に参加されてるなんて全く思っていなかったので、声をかけそびれてしまいました。
(実は、私の練習場所の半分はあの緑地公園です)
仕事が終わってから、おにぎりや豚汁のところを捜しましたが見つけらませんでした。息子さんのレースを観にすぐ戻られたのでしょうね。お疲れ様でした。
私は、土曜日に鈴鹿で5000mを走りました。ぎりぎり18分の18分55秒でした。来週は伊勢で3000mscです。11分半かかりそうです。やばいです。体重も夏と比べると4キロオーバーしてます。そちらのほうがもっとやばいです。(笑)また、報告します。