パオパオだより

2021年04月22日(木)

かわいくなった [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 激安美容院でバッサリ。
 「お兄さんと同じくらいの長さに切ってください。」
 「ほんとにいいんですか。」

 ここまで短くしたのは、廉が1歳の時以来。
 その時は、廉がかあちゃんと分からなくなって知らんぷりしていた。

 数年前もバッサリ切ったことがあった。
 その時は、ちいちゃん(私の最後の教え子)から「眞寿美さんの覚悟がうかがわれる」と言われた。そら、何の理由もなく髪をバッサリとは切らんわなあ。

 まあ今回は、「鍼灸師として仕事に支障が出るので切った」ということにしておきましょう。真実は、本人まで。

 かわいくなった。
 若く見える。
 ねっ!

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ヨメさんが出かけると、寝ていたのにすぐ起き出した。
 いい天気なので、お散歩へ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 家のすぐ前の公園が改修工事に入ってしまった。
 がんばって大きな公園まで行ったけど、力尽きてポテン。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 食欲は旺盛ですよー。
 これがうれしい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 みーちゃんは、今日もおびき寄せ作戦にやられている。
 それにしても、ビヨ〜ンとよくのびている。
 もうなでられそうなんですけど・・・。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(231x320)・拡大画像(463x640)

 ヨメさんが戻ってきたので、走りに。 
 午後5時半過ぎから、東北部クリーンセンター往復5km。

 その途中のあるところにかわいいワンちゃん。
 ここは一応外ということで、撮影OKでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもの猫だまりにいつもの猫ちゃん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 介護老人福祉施設 「花友いちはら」の駐車場にゲル。
 ここに泊まれるのかな。

 この先の東北部クリーンセンター前で折り返し。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 帰りには猫ちゃんが2ひき。
 猫ちゃんたちにとっても、いい季節になってきたね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5km、30分44秒。
 気持ちよく走れたので、もうちょい走ることにした。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 町内1kmジョグ中に、ドキンちゃんミケちゃんにごあいさつ。
 2ひきとも、かわいいねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 久しぶりに1000mTTしようと、スタート地点で屈伸などをしていると、京都走ろう会の石田さんが通過。遠出してランニングしておられたようだ。

 「地球研前」から「北稜高校前」までの1km。
 今日は、やり投げの北口榛花選手のダッシュをイメージして走った。すると、途中からスピードに乗った。
 「4分05秒くらい行けたかも」と思って時計を見ると、なんと3分55秒。
 やりました。
 これから当分、短いのは「北口榛花選手ダッシュ」で行こう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ちょっと遠回りして、ダウン1.3km。
 これで今日は、5+1+1+1.3で8.3km。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 うちの前の公園、工事中。7月末までって、長すぎるやろ。
 うちのきくちゃんのトレーニング場やったのに。
 困ったなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年04月19日(月)

帰ってきたけど知らんぷり [家族]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 朝7時50分、真樹のところを出発。
 レンタカーを返して、空港まで送ってもらう。
 出発までまだ1時間半以上あったので、コンビニで食料調達。
 「ポーク玉子油みそとさんぴん茶」、おいしかった。

 11時05分那覇空港発で、午後1時神戸空港着。
 家に着いたのは3時すぎ。

 そこにちょうどヨメさんときくが帰ってきた。宝が池に散歩に行っていたらしい。
 4日ぶりに帰ってきたのに、ヨメさんもきくも知らんぷり。
 私の留守中、いろいろと大変やったみたい。無視されても仕方ないか。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 きくちゃんは、元々私が旅行から帰ると知らんぷりをしていた。と言うか、「知らんおっちゃん」と言ってこわがっていた。

 今はいたって穏やか。
 前の公園に日向ぼっこに連れ出しても、なすがまま。
 ええ顔してますな。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「みーちゃん」と呼んだら、久しぶりの「シャー」。
 「なんでやねん!」

 真樹のところでぺんちゃんをなでまくっていたので、みーちゃんもなでられそうな錯覚に陥っていた。みーちゃんはやっぱりみーちゃんやった。

 はんぺんが食べないというカリカリを、私が沖縄から空輸。みーちゃんにやると、ありがたくいただいていた。野良生活推定2年は伊達じゃない。なんでも食べるよー。お腹こわすかもしれんけど・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「自分の遊ぶことしか考えてへん人間のために、ごはんなんか作りたくない。買い物に行くお金も時間もないのに」とヨメさんが怒っていた。
 「今日の晩ごはんはお茶漬けかー」とあきらめていたが、いつの間にかおいしいおいしい晩ごはんが登場。

 いつもいつもすみません。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくちゃんがヨメさんに甘えて甘えて。
 きくちゃんの穏やかさがヨメさんにも伝わった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 みーちゃん、さわれそうなんやけどなあ。
 私が足を出しても、ゆるパンチのみ。前のような必殺パンチは飛んでこない。ちょっとはましになってきたのかな。

 あのー、来月でうちに来て丸1年になるんですけど・・・。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ちょっとだけでも毎日走る」を続けている。
 私の手帳に、バイト日で走れないときは青色で「休」と記入。それ以外の日で走らなかった日は、赤色で「休」と記入している。
 1月後半から体調がよくなり、赤色の「休」はもう3か月ほどない。我ながらよくがんばったと思う。

 今日も「ちょっとだけでも走る」。
 夜9時すぎから、練習最短コースである緑の小屋往復3km、19分47秒。
 これに町内ジョグ1kmをプラスして4km。

 昨日の夜は60.8kgまで絞れていたが、もう元に戻っていた。(カメラの重さがあるので、実際は61.9kgくらい。)

 このごろ長い距離を走っていないので、なかなか体重が減らない。
 楽しみにしていた「かも川はんなりラン」も中止になってしまったし。
 参加費の安い大会や練習会がないかなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年03月01日(月)

ごっくごっくと [家族]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 今日3月1日は眞寿美さんの誕生日。
 去年はお出かけしてレストランでお祝いをしたけど、今年はきくちゃんが心配で出かけられない。その代わりにはならないけれど、せめてお昼にお弁当でも買ってきて食べましょかということになった。

 近くに韓国料理のテイクアウトが見つかったので、電話してみた。すると、「今日はテイクアウトはお休みしています。」
 そこからまた探してみると、北山の開晴亭のテイクアウトが見つかった。こちらは今日もOK。
 
 そんなにぜいたくなお弁当ではなかったけれど、二人で「おいしいなあ、おいしいなあ」と言いながらいただきました。
 59歳の誕生日なので、「ごっくごっくと」とワインでも飲みたかったところだが、ヨメさんは午後から鍼灸のお仕事あり。
 でも思っていたよりおかずのバラエティーに富んでいて、お腹もいっぱいになったので、「よかったね」ということにしといてください。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ネットでテイクアウトのできる店を探したとき、北山の「開晴亭」が見つかった。
 どこかで聞いたことがあるお店と思ったら、何年か前に大学のクラス会をしたところ。「一回藤井が来やすいところでやろう」と幹事をしている岡部君が決めてくれた。
 その時のいい印象が残っているので、ここのテイクアウトに決定。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 「名物カニクリームコロッケやハンバーグに車エビなどの人気の洋食弁当」を2つ。
 今は二人で出かけるのは無理なので、時々こんなお弁当をテイクアウトするのもいい。

 えーっと、次は3月25日のきくちゃんの16歳の誕生日。
 その次は、5月17日(推定)のみーちゃんの3歳の誕生日。
 みんなでお祝いしましょうね。

 そうそう、「ますみちゃんのかわいさは、きくちゃんとかみーちゃんのかわいさとおんなじかわいさやなあ」と言うと、「いつからみーちゃんの位がそこまで上がったん?」と憤慨していた。
 そやねー、まだうちに来て9カ月半やからねえ。
 36年とか16年といっしょにしたらあかん。
 みーちゃんの修行はまだまだ続く・・・。

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はどこを走るかねえ。

 午後5時スタート。
 まずは町内1kmジョグ。
 安定のひさしちゃんと黒猫ちゃん。

画像(320x239)・拡大画像(640x478)

 こちらは3びきのねこだんご。
 今日は寒くないのに、なんでだんごになってるんかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 久しぶりに深泥池方面に行くことにした。

 途中でアルちゃんに遭遇。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 アルちゃんは、すぐ引っ付きに来てくれる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 S字の坂を下って、深泥池へ。
 2.7km、18分。

 公園のトイレを借りて、再スタート。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きつね坂の寒暖計は18℃。

 午後5時半でこの気温。
 春ですねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 宝が池に下りて、「ごんぞう」探し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「今日はおらんなあ」とあきらめかけたとき、「いたー!」

 さて、「ごんぞうはどこでしょうか」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鹿の横を通って、家まで。
 4.3km、31分。

 だいぶくたびれたので、町内ダウンジョグは1kmだけ。

 今日は1+2.7+4.3+1で9km。
 ゆっくり走った割にはけっこう疲れた。

画像(246x320)・拡大画像(492x640)

 晩ごはんは、私の大好きな水炊き。
 ますみちゃんの誕生日やのに、こんなことばっかりですまんなあ。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日新しいSDカードに変えたので、1枚目は「長寿犬認定書」に使った写真を入れておいた。これで、写真を見せながら「うちのん、シェバードに似てますねん」と言いやすい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みーちゃんは左目がちょっと小さい。
 まっ、これもチャーミングポイントということで・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月26日(金)

「死ぬ死ぬ詐欺」 [家族]

画像(320x320)・拡大画像(540x540)

◎ピクシブ百科事典より

「死ぬ死ぬ詐欺」

募金詐欺の一種。もしくは漫画やアニメ等のフィクションに置ける、キャラクターの死亡をひっくり返す展開等をさす。
------------------------------------------------------------------------------

 昨日の夜のうちら夫婦の会話。

 「死ぬ死ぬゆうて、全然死なへんやん。死ぬ死ぬ詐欺かー!」
 「なんでそこまでゆわれんなん?」
 「はよ死なな、きっしょいエロジジイになるでー。アンタは抑圧されとるからな。」
 「うーん・・・、それはなるかもしれん。」

 「死ぬ死ぬ」なんて自分では言ってないつもりだが、この5年ほど病院通いが続いている私の言葉は、ヨメさんにはそう聞こえるんやなあ。

 それにしても、味わい深過ぎる。
 こんなトークができるのも、結婚35年を超えた夫婦ならでは。

 こないだ、ヨメさんの年金のお知らせが届いた。払い込みが終わる60歳まであと1年だからだろうか。
 計算すると、ヨメさんが65歳からもらえる年金は月45000円くらいらしい。
 「あーあ、これだけでもアンタと結婚せんかったらよかったと思うわ」と嘆くヨメさん。それには返す言葉もない。すまんかった。

 生活していくお金がなくなり、エロジジイにはつきまとわれる。
 こんなひどい話はない。

 父が掛けていてくれた保険は、私の分は掛け捨てでヨメさんの分は貯蓄型。私の分は病気には手厚いが、死んだときにはほとんど出ない。なーんでか? よう分からん。

 だから「死ぬ死ぬ詐欺」をしても、ヨメさんは喜ばない。
 「アンタが死んでも保険金入らへんやん」と。
 「シュシュシューと消えてなくなってもらえんもんかなあ」と無理難題を言う。

 「そんなにお金に困ることなく、エロジジイにならない方法」、誰か教えてくれませんかー。

-----------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x182)・拡大画像(640x364)

 今日私は24時間バイトなので、昨日のきく。
 このごろすごい食欲なので、いっぺん動画にとっておこうということになった。

画像(320x177)・拡大画像(640x355)

 すごくよく撮れたのだが、なぜかこのブログには送れなかった。(静止画でお楽しみください。)

画像(320x181)・拡大画像(640x363)

 いくら食欲旺盛でも、食べたいだけやってしまうと必ずお腹をこわしてしまう。そのあたりのさじ加減が難しい。
 それを、ヨメさんは毎日毎日細心の注意を払ってやってくれている。
 きくの長生きはヨメさんのおかげ。
 今の調子で、ながーくながーく、たのみます!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2021年02月20日(土)

廉彩結婚式 [家族]

画像(320x235)・拡大画像(640x470)

 廉彩が結婚して五年目の結婚式。
 私は諸般の事情により欠席。

 上の写真は、真樹が選んだ「最高の一枚」。
 式のレセプションのプロフィール欄に、「理想の家庭」という項目があった。
 廉は「辛いことがあっても励まし合う家庭」。
 彩ちゃんは「笑顔いっぱいの明るい家庭」。
 笑顔いっぱいって、けっこう難しいけど、しっかりね。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(239x320)・拡大画像(479x640)
画像(320x242)・拡大画像(640x484)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 廉彩、よかったね。
 これで一区切り。
 パオパオはなんにもでけへんけど、もし役に立てそうなことがあったら、遠慮なく言ってきてね。

画像(320x234)・拡大画像(640x468)

 ますみちゃん、まきちゃん、両方かわいい。
 二人でカフェでもやったら、はやるのになあ・・・。
------------------------------------------------------------------------------

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 式の最後は、私の謝辞のビデオ。
     ◇     ◇     ◇
新郎の父の藤井廣司と申します。
みなさま、本日はご多用のところ、また外出しにくい状況の中、二人のためにお集まりいただきまして、誠にありがとうございます。
本来ならば会場にてお礼の言葉を述べさせていただくところでしたが、もうすぐ16歳になる老犬を置いて行くわけにはいきませんので、私と愛犬・きくはビデオ参加で失礼いたします。

息子の廉は、1991年8月生まれです。私たち夫婦にとって初めての子でした。
当時は、廉という名前は大変珍しい名前でした。その由来についてお話します。
「ごんぎつね」で有名な新美南吉の作品で、「うた時計」というお話があります。実家のうた時計を黙って持ち出した男が、廉という少年に出くわします。そこでその名前の由来を聞き、「清廉潔白の廉」と説明されます。そして、実家に遊びに来る廉君がうた時計の音を楽しみにしているのを知り、反省し、その時計を「戻しておいて」と頼むというお話です。
私たち夫婦はその話をすごくよく覚えていたので、自分たちの子にも廉少年のようになってほしいと思い、その名を付けました。

私はマラソンが趣味で、廉が小さいころから親子レースに出ていました。何回も優勝や入賞をさせてもらいました。それは、廉が弱音を吐かずにがんばってくれたおかげです。
また、廉はいなかの小さな中学校から高校に進学したのですが、まったく経験のないサッカー部に入部し、3年間休まず活動し続けました。これは、廉のことで今までで一番驚いたことです。正直、そこまで粘り強さのある子だとは思っていませんでした。

その息子が、高校で彩ちゃんと知り合いました。
それから、どこでどうなったのかはくわしくは知りません。
私ができることは、二人の邪魔だけはしないことですから。

彩ちゃんの一番いいところは、廉のことをいつもいつも信頼してくれていることです。親から見ると頼りない息子に見えるのですが、彩ちゃんがいつも「れんさん、れんさん」と頼ってくれているのを見るたびにホッとします。
廉もこんなかわいい彩ちゃんに頼りにされたら、なんでもがんばるでしょう。
この先に困難なことにぶつかることがあっても、信頼し合っている二人なら、きっと力を合わせて乗り越えてくれると思います。

本日は、何かと行き届かない点もあったかと思いますが、なにとぞお許し願います。
ご列席のみなさまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げまして、お礼の言葉とさせていただきます。
本日は誠にありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

   うた時計
         新美南吉

 二月のある日、野中のさびしい道を、十二、三の少年と、皮のかばんをかかえた三十四、五の男の人とが、同じ方へ歩いていった。
 風がすこしもないあたたかい日で、もう霜(しも)がとけて道はぬれていた。
 かれ草にかげをおとして遊んでいるからすが、ふたりのすがたにおどろいて、土手をむこうにこえるとき、黒い背中せなかが、きらりと日の光を反射するのであった。
「坊(ぼう)、ひとりでどこへいくんだ」
 男の人が少年に話しかけた。
 少年はポケットにつっこんでいた手を、そのまま二、三ど、前後にゆすり、人なつこいえみをうかべた。
「町だよ」
 これはへんにはずかしがったり、いやに人をおそれたりしない、すなおな子どもだなと、男の人は思ったようだった。
 そこでふたりは、話しはじめた。
「坊、なんて名だ」
「れんていうんだ」
「れん? れん平ぺいか」
「ううん」
と、少年は首を横にふった。
「じゃ、れん一か」
「そうじゃないよ、おじさん。ただね、れんていうのさ」
「ふうん。どういう字書くんだ。連絡(れんらく)の連か」
「ちがう。点をうって、一を書いて、ノを書いて、ふたつ点をうって……」
「むずかしいな。おじさんは、あまりむずかしい字は知らんよ」
 少年はそこで、地べたに木ぎれで「廉」と大きく書いてみせた。
「ふうん、むずかしい字だな、やっぱり」
 ふたりはまた歩きだした。
「これね、おじさん、清廉潔白(せいれんけっぱく)の廉て字だよ」
「なんだい、そのセイレンケッパクてのは」
「清廉潔白というのは、なんにも悪いことをしないので、神様の前へ出ても、巡査につかまっても、平気だということだよ」
「ふうん、巡査につかまってもな」
 そういって、男の人はにやりとわらった。
「おじさんのオーバーのポケット、大きいね」
「うん、そりゃ、おとなのオーバーは大きいから、ポケットも大きいさ」
「あったかい?」
「ポケットの中かい? そりゃあ、あったかいよ。ぽこぽこだよ。こたつがはいってるようなんだ」
「ぼく、手を入れてもいい」
「へんなことをいう小僧(こぞう)だな」
 男の人はわらいだした。でも、こういう少年がいるものだ。近づきになると、相手のからだにさわったり、ポケットに手を入れたりしないと、承知ができぬという、ふうがわりな、人なつこい少年が。
「入れたっていいよ」
 少年は、男の人のがいとうのポケットに、手を入れた。
「なんだ、ちっともあったかくないね」
「はっは、そうかい」
「ぼくたちの先生のポケットは、もっとぬくいよ。朝、ぼくたちは学校へいくとき、かわりばんこに先生のポケットに手を入れていくんだ。木山先生というのさ」
「そうかい」
「おじさんのポケット、なんだか、かたい冷たいものがはいってるね。これなに?」
「なんだと思う」
「かねでできてるね……大きいね……なにか、ねじみたいなもんがついてるね」
 するとふいに、男の人のポケットから美しい音楽が流れだしたので、ふたりはびっくりした。男の人はあわてて、ポケットを上からおさえた。しかし、音楽はとまらなかった。それから男の人は、あたりを見まわして、少年のほかにはだれも人がいないことを知ると、ほっとしたようすであった。天国で小鳥がうたってでもいるような美しい音楽は、まだつづいていた。
「おじさん、わかった、これ時計(とけい)だろう」
「うん、オルゴールってやつさ。おまえがねじをさわったもんだから、うたいだしたんだよ」
「ぼく、この音楽だいすきさ」
「そうかい、おまえもこの音楽知ってるのかい」
「うん。おじさん、これ、ポケットから出してもいい?」
「出さなくてもいいよ」
 すると、音楽は終わってしまった。
「おじさん、もう一ぺん鳴らしてもいい?」
「うん、だアれもきいてやしないだろうな」
「どうして、おじさん、そんなにきょろきょろしてるの?」
「だって、だれかきいていたら、おかしく思うだろう。おとながこんな子どものおもちゃを鳴らしていては」
「そうね」
 そこで、また男の人のポケットがうたいはじめた。
 ふたりはしばらくその音をききながら、だまって歩いた。
「おじさん、こんなものを、いつも持って歩いてるの」
「うん、おかしいかい」
「おかしいなァ」
「どうして」
「ぼくがよく遊びにいく、薬屋のおじさんのうちにも、うた時計があるけどね、だいじにして、店のちんれつだなの中に入れてあるよ」
「なんだ、坊、あの薬屋へ、よく遊びにいくのか」
「うん、よくいくよ、ぼくのうちの親類だもん。おじさんも知ってるの?」
「うん……ちょっと、おじさんも知っている」
「あの薬屋のおじさんはね、そのうた時計をとてもだいじにしていてね、ぼくたち子どもに、なかなかさわらせてくれないよ……あれッ、またとまっちゃった。もう一ぺん鳴らしてもいい?」
「きりがないじゃないか」
「もう一ぺんきり。ね、おじさんいいだろ、ね、ね。あ、鳴りだしちゃった」
「こいつ、じぶんで鳴らしといて、あんなこといってやがる。ずるいぞォ」
「ぼく、知らないよ。手がちょっとさわったら、鳴りだしたんだもん」
「あんなこといってやがる。そいで坊は、その薬屋へよくいくのか」
「うん、じき近くだからよくいくよ。ぼく、そのおじさんとなかよしなんだ」
「ふうん」
「でも、なッかなか、うた時計を鳴らしてくれないんだ。うた時計が鳴るとね、おじさんは、さびしい顔をするよ」
「どうして?」
「おじさんはね、うた時計をきくとね、どういうわけか周作(しゅうさく)さんのことを思い出すんだって」
「えッ……ふうん」
「周作って、おじさんの子どもなんだよ。不良少年になってね、学校がすむと、どっかへいっちゃったって。もうずいぶんまえのことだよ」
「その薬屋のおじさんはね、その周作……とかいうむすこのことを、なんとかいっているかい?」
「ばかなやつだって、いってるよ」
「そうかい。そうだなあ、ばかだな、そんなやつは。あれ、もうとまったな。坊、もう一どだけ、鳴らしてもいいよ」
「ほんと?……ああ、いい音だなあ。ぼくの妹のアキコがね、とっても、うた時計がすきでね、死ぬまえに、もう一ぺんあれをきかしてくれって、ないてぐずったのでね、薬屋のおじさんとこから借りてきて、きかしてやったよ」
「……死んじゃったのかい?」
「うん、おととしのお祭のまえにね。やぶの中のおじいさんのそばにお墓(はか)があるよ。川原(かわら)から、おとうさんが、このくらいのまるい石をひろってきて立ててある、それがアキコのお墓さ、まだ子どもだもんね。そいでね、命日(めいにち)に、ぼくがまた薬屋からうた時計を借りてきて、やぶの中で鳴らして、アキコにきかしてやったよ。やぶの中で鳴らすと、すずしいような声だよ」
「うん……」
 ふたりは大きな池のはたに出た。むこう岸の近くに、黒く二、三ばの水鳥がうかんでいるのが見えた。それを見ると少年は、男の人のポケットから手をぬいて、両手をうちあわせながらうたった。
「ひィよめ、
 ひよめ、
 だんご、やァるに
 くウぐウれッ」
 少年のうたうのを聞いて、男の人がいった。
「いまでもその歌をうたうのかい?」
「うん、おじさんも知っているの?」
「おじさんも子どものじぶん、そういって、ひよめにからかったものさ」
「おじさんも小さいとき、よくこの道をかよったの?」
「うん、町の中学校へかよったもんさ」
「おじさん、また帰ってくる?」
「うん……どうかわからん」
 道がふたつにわかれているところにきた。
「坊はどっちィいくんだ」
「こっち」
「そうか、じゃ、さいなら」
「さいなら」
 少年はひとりになると、じぶんのポケットに手をつっこんで、ぴょこんぴょこんはねながらいった。
「坊ゥ……ちょっと待てよォ」
 遠くから男の人がよんだ。少年はけろんと立ちどまって、そっちを見たが、男の人がしきりに手をふっているので、またもどっていった。
「ちょっとな、坊」
 男の人は、少年がそばにくると、すこしきまりのわるいような顔をしていった。
「じつはな、坊、おじさんはゆうべ、その薬屋のうちでとめてもらったのさ。ところがけさ出るとき、あわてたもんだから、まちがえて、薬屋の時計を持ってきてしまったんだ」
「…………」
「坊、すまんけど、この時計とそれから、こいつも(と、がいとうの内かくしから、小さい懐中時計(かいちゅうどけい)をひっぱり出して)まちがえて持ってきちまったから、薬屋に返してくれないか。な、いいだろう?」
「うん」
 少年はうた時計と懐中時計を、両手にうけとった。
「じゃ、薬屋のおじさんによろしくいってくれよ。さいなら」
「さいなら」
「坊、なんて名だったっけ」
「清廉潔白(せいれんけっぱく)の廉(れん)だよ」
「うん、それだ、坊はその清廉……なんだっけな」
「潔白だよ」
「うん潔白、それでなくちゃいかんぞ。そういうりっぱな正直なおとなになれよ。じゃ、ほんとにさいなら」
「さいなら」
 少年は、両手に時計を持ったまま、男の人を見送っていた。男の人はだんだん小さくなり、やがて稲積(いなづみ)のむこうに見えなくなってしまった。少年はてくてくと歩きだした。歩きながら、なにかふにおちないものがあるように、ちょっと首をかしげた。
 まもなく少年のうしろから自転車が一台、追っかけてきた。
「あッ、薬屋のおじさん」
「おう、廉坊(れんぼう)、おまえか」
 えりまきであごをうずめた、年よりのおじさんは、自転車からおりた。そしてしばらくのあいだ、せきのためものがいえなかった。そのせきは、冬の夜、枯木かれきのうれをならす風の音のように、ヒュウヒュウいった。
「廉坊、おまえは村から、ここまできたのか」
「うん」
「そいじゃ、いましがた、村からだれか男の人が出てくるのと、いっしょにならなかったか」
「いっしょだったよ」
「あッ、そ、その時計、おまえはどうして……」
 老人は、少年が手に持っているうた時計と懐中時計に目をとめていった。
「その人がね、おじさんの家でまちがえて持ってきたから、返してくれっていったんだよ」
「返してくれろって?」
「うん」
「そうか、あのばかめが」
「あれ、だれなの、おじさん」
「あれか」
 そういって老人は、また長くせきいった。
「あれは、うちの周作(しゅうさく)だ」
「えッほんと?」
「きのう、十なん年ぶりで、うちへもどってきたんだ。ながいあいだ悪いことばかりしてきたけれど、こんどこそ改心して、まじめに町の工場ではたらくことにしたから、といってきたんで、ひと晩とめてやったのさ。そしたら、けさ、わしが知らんでいるまに、もう悪い手くせを出して、このふたつの時計をくすねて出かけやがった。あのごくどうめが」
「おじさん、そいでもね、まちがえて持ってきたんだってよ。ほんとにとっていくつもりじゃなかったんだよ。ぼくにね、人間は清廉潔白(せいれんけっぱく)でなくちゃいけないっていってたよ」
「そうかい。……そんなことをいっていったか」
 少年は老人の手にふたつの時計をわたした。うけとるとき、老人の手はふるえて、うた時計のねじにふれた。すると時計は、また美しくうたいだした。
 老人と少年と、立てられた自転車が、広い枯野(かれの)の上にかげを落として、しばらく美しい音楽にきき入った。老人は目になみだをうかべた。
 少年は老人から目をそらして、さっき男の人がかくれていった、遠くの、稲積の方をながめていた。
 野のはてに、白い雲がひとつういていた。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 2 )

2021年02月18日(木)

三線教室、親子参加 [家族]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こんなうれしいことはない。

 今日、私の三線教室に真樹が体験参加。
 ヨメさんは鍼灸のお客様があったので、私が三線教室に行ってしまうと、真樹は独りぼっち。
 「パオパオの三線教室に来るか?」と軽く言ってみると、「行く」と。
 教室に電話すると、先生とも連絡してくださって、三線も借りられることになった。

 今までも体験で来られている方があったが、たいてい30分から1時間くらいで帰られていた。真樹はがんばってフルコース2時間。定番の「きらきら星」から始まり、「安里屋ユンタ」、「涙そうそう」、「安波節」まで。短時間で次々とマスターしていった。
 
 先生もすごくほめてくださった。パオパオ、鼻高々やねえ。
 いやいや、何よりも同じ曲を親子いっしょに弾けたのがうれしかった。

 真樹の結婚式は、真樹とパオパオの三線コラボで決定やね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2時間たっぷりの三線教室はかなりの疲労。
 「うまいもんでも買って行こかー。」
 駄菓子屋さんでいろいろ買った。お会計は真樹。 
 ビールのアテになるようなものも買ってもらった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜ごはんの汁を盛るかあちゃん。
 真樹からもパオパオからも写真を撮られて、モデルさんみたい。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 パオパオが撮った、かわいいますみちゃんの写真。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 駄菓子屋さんで買ったもの。
 「カニたまご」と「アニマルヨーチ」がパオパオのビールのアテ。
 これはうまい!

-----------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は宝が池へ。
 午後5時半から。

 北稜高校の裏を通って。
 野球部とサッカー部が大勢練習していた。

画像(320x241)・拡大画像(640x483)

 「ごんぞう」はいつもとちがう場所にいた。
 雪がちらちらで寒いからね。外猫はたいへんや。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ジョギングコースの起点に到着。
 3.15km、20分46秒。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1周をちょっと速めにと思ったが、暗くてスピードがのらなかった。
 1km地点で5分20秒くらい。おそっ!

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1周はちょうど1.5km、8分18秒。

 廉が、「宝が池1周は1.5kmよりちょっと長い」と言っていたけど、そうでもないのかも。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 もう1周は反対周りでゆっくりと。
 こちら側からの1km地点は、東屋の北の端の柱のあたり。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2周目ゴール、2.99km、19分07秒。
 2周目は11分近くかかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 雪がうっすらと積もってすべりそう。
 足元に気を付けて、家路へと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 家まで2.88km、22分32秒。
 帰りはちょっと近道だった。

 また町内猫パトロールに行って、全部で10kmになった。

 寒かったので、また猫はひさしちゃんだけだった。ひさしちゃんはなんぼ寒い時でも家のひさしにいるのがえらい。
 「長生きしてやー。」

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきくみー】

画像(180x320)・拡大画像(360x640)

 真樹が帰ってきてから、きくがすごく元気。
 最近だいぶ歩くのが減っていたのに、スタスタ歩いている。
 よかったなあ、きくちゃん。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

 みーちゃんは混乱しているみたい。
 なぜか、今はオバサンを一番警戒している。
 なんで?

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2021


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第149回9の日平和ラン

第149回9の日平和ラン

大正旅館とおおうえ民宿

大正旅館とおおうえ民宿

「二条城で、走Run Night(走らないと)!」11回目

「二条城で、走Run Night(走らないと)!」11回目

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.