パオパオだより

2016年05月08日(日)

きく復調のきざし [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鯖江から帰り、いっぷくしてからきくのお散歩。
 昨日に比べると、だいぶ元気になったように思う。

 きくがいつもいる廉の部屋には、スマホで見られるモニターが設置してある。これがあるので、きくを家においてきてもその様子が分かり、ちょっとだけ安心。ほとんど寝たままでしたけど。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 散歩中にあちこち匂いをかいだりしていたので、だいぶふだんどおりに戻ってきたのかな。昨日はそんな元気もなかったし。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「オッサンもがんばって走って来たし、きくもがんばって元気になってやー。」
 「きくは、人間でゆうたらパオパオとおんなじくらいの歳やてー。今まで仕事についてきてへんかったのに、この歳から車に長いこと乗せられるのはつらいわなあ。できるだけおうちにいられるようにしようなあ。」

 とかとかいっぱいきくに話しかけたけど、うっとしがられただけやったかな。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年05月07日(土)

きく絶不調 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は、明日の出張販売の準備もあるのでバイトはお休み。一日家にいた。

 きくが絶不調。食べたい気持ちはあるのに食べられない。
 横取りするマネをしたら急いで食べるかと思ったが、「ウー」とうなるだけで一口も食べられない。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は土曜日だがテストがあるらしく、ヨメさんは鍼灸専門学校へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくもバス停までいっしょに行って、そのあと早くも今日2回目のお散歩。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 歩くには歩くのだが、いつもに比べると元気がない。
 2回目のお散歩から帰ってもごはんは食べなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私のお昼は、スーパーで買ったお弁当(499円+税)。
 20品目のおかずが入っているらしい。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ヨメさんが学校から帰って来て、きくを「はたえだ動物病院」に連れて行ってくれた。
 ここのY先生は、我が家では「獣医師界のブラックジャック」と呼んでいる信頼できる先生。大暴れするきくをちょっと敬遠されているが、いつもそれなりにしっかりと診てくださっている。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 血液検査は異常なし。これでひと安心。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 でも、それは不調の原因は不明ということ。胃腸炎のひどいものかもしれないとおっしゃっていたそうだ。
 食べてくれるようになれば安心なんやけど・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夕方も行き、夜も行き、今日何回目のお散歩でしょう。
 朝2、昼2、夕方1、夜2で7回ですか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもより元気はないけど、しっかり歩いているからだいじょうぶやね。

-------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

 明日の[鯖江5km」のために、2000m全力1本。
 2.3kmアップのあと、叡電沿い往復コースを使って2000m。
 4分02、3分53で7分55秒。
 このコースで初めての8分切り。よくできました。特に復路をがんばれたのがよかった。
 ダウンジョグ2.2km。

 明日は、久しぶりの5km20分切りだー!
 パオパオもがんばるから、きくも元気になれー!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年05月05日(木)

「オッサン、たすけてー」 [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7時40分バイト先から帰ると、めずらしくきくが玄関でお出迎え。
 なにやら訴えている。

「きく、今日調子わるうてなー」とヨメさん。「なんにも食べられへんみたい。」
 「そらえらいこっちゃー。ごはんまだまだ炊けへんみたいやし、おちゃんぽ行こかー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 散歩に出てすぐネコちゃんがいたにもかかわらず、きくは無関心。
 やっぱり調子悪そう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 すぐ帰るつもりが、けっきょくフルコースで大きな公園まで行った。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 途中で草をムシャムシャムシャ。
 そして、ゲゲゲのゲー・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これでスッキリしたのか、帰りに出くわしたネコちゃんは追いかけていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰って来て、しっかりごはんも食べたのでひと安心かな。

 ほんまに「オッサンたすけてー」と言ってたんでしょうか・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年05月02日(月)

きくのおかげ [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

------------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日は「武庫川ユリカモメウルトラ70kmマラソン」に出張販売。
 朝早いので、もう寝ます。記事はのちほど・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年04月21日(木)

抗議の座り込み [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 昨日は寮の管理代行1(二条)が17時間。家に帰ってくるのはいつも夜中12時前になる。寝たのが1時半。
 今日は管理代行2(出町)の日だが、ずっと昼勤務なのでお試し宿直勤務にしてもらった。これで朝がゆっくりできる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 と思ったら大まちがい。
 「オッサン、家でゆっくりしとんにゃったら、きくの散歩に行かんかい!」と鼻でツンツン攻撃。それを無視して新聞を読んでいたら、トイレに行く道を封鎖して、抗議の座り込み。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あー、わかったわかった。出動!」

 このときのきくの疑わしそうな顔。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10時に外に出たら、もう雨が降っていた。
 天気予報では12時くらいからになっていたのに・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 きくはびしゃびしゃになったけど、大喜びでよかった。
 
 「寮の宿直行ってきまーす。きくちゃん、かしこーな。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年04月11日(月)

3日で忘れるきく [わんこ・にゃんこ]

画像(179x320)

 やっぱり・・・、でしたー。
 金曜の朝に家を出て、今日帰ってきたので3日しかたってへんのに・・・。
 「きくちゃん」と呼んでも、「こわっ、こわっ」と言いながら、シッポたれたれで逃げ回っていた。
 毎回のことながら、「なんでやねーん!」と言いたい。

画像(201x320)

 もしも私がきくより先に死んだら、この写真を「遺影」に使ってください。

 「イエイ!」
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(240x320)・拡大画像(480x640)

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

5

2016


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

京都走ろう会例会〜第30回KRC駅伝〜

京都走ろう会例会〜第30回KRC駅伝〜

第22回伊江島一周マラソン

第22回伊江島一周マラソン

3・5・10練習

3・5・10練習

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.