2025年02月07日(金)
やまねこ前夜はいろいろあり [沖縄]
ますみさんに国際会館駅まで送ってもらい、11時40分発の地下鉄で京都駅へ。12時20分発の関空リムジンバスで、関空第2ターミナルへ。15時10分発のピーチで石垣空港。ホテルに着いたのは、19時半ごろ。
8時間ほどかかったけれど、飛行機を9月に予約したので5500円くらい。地下鉄とバスを入れても、全部で8300円。距離と金額の比率が???
3時間も飛行機に乗るので、退屈しのぎに本を買った。
搭乗口前の小さな売店だったが、前から読みたいと思っていた養老孟司さんの本があってよかった。
座席指定をケチったら、私と真樹はバラバラの席。帰りもこうなるんですかねえ。
本を買っておいたので、退屈することなく石垣に着いた。
本って、まとまった時間がないとなかなか読めませんよね。私の場合は、入院するたびに厚い本を読んでいたんですが。
ホテルに着き、荷物の整理をしてから晩ごはんへ。
730交差点の「しろくま」という居酒屋さんに入った。なんとこのお店は、「現金のみ」。現金はちょっとしか持ってきてなかったのできつい。
「なんで石垣で『白熊』なんかなあ」と思いながら・・・。
ウルトラ友だちのねこ4さんが、もうこちらに来られているはず。
「今日はどこですか?」
「西表島です。上原港の近く
今日は飛行機が遅れるは、バスもギリギリ、フェリーもギリギリ
雪の影響で、昨日の15:30に福井を出ました。
途中仮眠して、西表島まで26時間くらいかかりました」
すごい!
旅がウルトラ!
私は生ビール3倍飲んでべろべろ。
本物のビールはうまい。
「明日は北北東の風9mらしい。真樹も前半飛ばして、後半は歩き」とかアドバイスしながら。
ホテルに帰り、パソコンを開くと衝撃のコメントが。
「やまねこマラソン」前年優勝の佐賀の大串さんから。
「今日、福岡発便が欠航となり残念ですが、行けなくなりました。
なので、自分の代わりに優勝目指して頑張って下さい。」
雪のせいでしょうか。
去年の59秒差の敗北から、今年はリベンジさせてもらうつもりだった。ところが私は体のあちこちに痛みが出て、優勝争いから脱落。なんとか3位入賞をと思っていた。
でもディフェンディングチャンピオンが来れないとなると、また話は別。
明日、前半だけでもぶっ飛ばしましょう。
そのあとは、知らん!
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6723