2024年03月26日(火)
3月25日は? [わんこ・にゃんこ]
 昨日のこと。
 「今日は3月25日やから、きくの誕生日やな」とますみさん。
 「ほんまや。生きとったら19歳かー。死んじゃったのがおととしの8月26日やから、1年7か月たったんやなあ。」
 私のこのブログにも何回も登場しているきく。写真もいっぱい残っている。
 でも、今日は真樹が大学1年まで書いていたブログ「にょんにっき」から写真をもらった。(なぜか、まきはきくのことを「にょん」と呼んでいた。)
 きくは2005年3月25日生まれ。
 犬が飼いたいと言っていたまきを連れて、雲ケ畑の高山牧場に行ったのがその5日後。あてもなくおじゃましたのに、生まれたての子犬が牛小屋のわらに寝ていてビックリ。
 「生後40日くらいは母犬と一緒にしてやりたいから、それからもらいに来て」と高山牧場の高山菊司さんに言われた。
 そしてもらいに行ったのが5月4日。
 名前は、菊司さんからいただいて「きく」に決定。
 上の写真は、花背別所のわが家に来た日のきく。
 まきが撮ったんやろうね。
 かわいいかわいいきくちゃん。
 2006年、きくが1歳の時。
 廉が全中のクロスカントリー大会(新潟)に出場するのに、みんなで応援に行った。
 きくちゃん、大雪に大喜び。全身が埋まってもへっちゃらだった。
 2009年、きくが4歳の時。
 家族みんなで、久美浜の「無人島」という民宿に泊まりに行った。
 きくちゃん放し飼い。プールにも入らせてもらった。

 2011年、きくが6歳の時。
 きくはやっぱり、雪がよく似合う。
 2012年、きくが7歳の時。
 まきの新しいカメラで撮った白黒写真。
 きく、賢そう。
 これも2012年。
 まきは高校に自転車で通っていたが、時々きくが途中まで付いて行っていた。
 2013年、きくが8歳の時。
 まきは沖縄の名桜大学1年生。夏休みに久しぶりに帰ってきて、「きく、覚えてくれてた―」とよろこんでいるところ。
 2014年3月21日、きくがもうすぐ9歳の時。
 まきが春休みで帰省。
 これが「にょんにっき」の最後の記事。
 でも、このあと8年半も生きてくれた。
 きくちゃん、ほんとうに長生きしてくれてありがとう。 
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6393










