パオパオだより

2025年09月21日(日)

京都走ろう会例会〜鴨走とコラボ?〜 [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもは出町橋あたりで練習されている鴨走(鴨川走友会)。今日は「縄跳びの先生」に来てもらっていろいろなエクササイズ。芝生ではなく硬いところのほうがいいということで、出雲路橋西詰の広場に来られた。

 私が5kmをゴ−ルしたとき、みなさんでけっこう激しい動きをされていた。
 よーく見ると、その中に数名京都走ろう会会員が。
 「知らん間にまぎれとるやないかーい!」

 いいことですね、「ランニングクラブ交流」。
 あさっての「京都リレーマラソン」では、ライバルとして競い合うことになるのかな。
-----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 7、8、9月は9時始まり。
 今まで「1時間早く来てもあんまり変わらん」という感じだったが、今日は涼しかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ごあいさつだけして「さあウォーミングアップ」と思ったら、話しかけてこられる方あり。
 鴨川走友会の会長・たかっちさんこと石原さん。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 美人インストラクターさんを招かれて、縄跳び練習(?)

 たかっちさんは、半月板の手術をされたばかりで「もう100マイルは無理かも」と言われていた。しかし、その横から間髪入れずに「だいじょうぶ、行ける」と励まされる声。くみねえさん、いい奥さまです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はウォーミングアップを3kmの予定だったのだが、けっこう長話をしたため2kmに短縮。
 上り1km、5分05秒。下り1km、4分54秒。いい感じ。

 今日の目標は、5km26分切り。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 集合場所に戻ると、かなりたくさんの参加者。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 鴨走さんは、まだ人が集まっておられない感じだった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつものように、佐伯さんリードの準備運動。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 川向いスタートのメンバーの写真は、うまく撮れなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5kmはにぎやか。
 遅れてもうお一人来られたので、私を入れて12名。

 スタートの合図は、一段上からだったのが下の真っすぐ前の位置にしてくださったのでよく見えた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私のゴールシーンを、ポップさんが撮ってくださっていた。
 ありがとうございます。見事なゴリポン走り。

 5:02 5:15 5:25 5:11 4:36(0.95km)

 上りが続く区間で「もうしんどい、あかん」となりかけたが、終盤の下りでよく盛り返した。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 5kmゴールは25分30秒。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 コースは全然ちがうが、17日の二条城5kmを47秒上回った。
 よし、よし。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=7012

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

9

2025


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第163回9の日平和ラン〜期日前投票へ〜

第163回9の日平和ラン〜期日前投票へ〜

第27回びわ湖クロスカントリー

第27回びわ湖クロスカントリー

第27回SAIKOロードレース・前日受付

第27回SAIKOロードレース・前日受付

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.