2025年04月15日(火)
さくら散る [アルバイト]
先週木曜に勤務して、金土日月と沖縄。今日は5日ぶりのバイト。
大学の桜は、もうほとんど散っていた。
散った桜の花びらが校庭を埋め尽くす。
桜の木は長生きだという。この桜は何歳なんでしょう。私より上のような気がしますが・・・。
ずっと貞教小学校の入学式のときに花を咲かせていた桜。
2002年以降は統合を繰り返し、2017年から京都美術工芸大学・東山キャンパスになった。もう大学の桜として、8年目になるんですね。
私がこの大学の警備員になったのが2023年の6月なので、桜はまだ2回目。さあ、あと何回見られるかなあ。
今日の雨と強風で、残っていた花びらもほとんど散ってしまった。
こんな天気の日は猫は出てこんやろうと思っていたが、期待を裏切らないロージィー。
じーっとこっちを見つめてくれていた。
もう一軒の空き家の屋根瓦には、ぱ行一族のだれか。
熱心に身づくろいをしていた。
きれい好きやね。
夕方6時からの戸締りに行くと、入道雲のような雲が出ていた。
まだ4月半ばやのに。
変な天気が続くので、体をこわさんように。
もちろん人間じゃなく、顔見知りの外猫ちゃんたちの心配。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6800