2025年02月20日(木)
飛べ、つば九郎! [ヤクルト]
◎日刊スポーツ 2025/02/19 21:11
【ヤクルト】つば九郎、担当スタッフ永眠発表
5回終了時くるりんぱ、フリップ毒舌コメント人気
ヤクルトは19日、球団マスコットのつば九郎を担当してきたスタッフが永眠したと発表した。
◇ ◇ ◇
「これまで、つば九郎を支えてきた社員スタッフが永眠いたしました。
球団マスコットとして、ここまで育ててくれた功績に感謝と敬意を表します。
体調不良の発表以来、温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴し、誠にありがとうございました。
今後の活動については、しばらくの間休止となることをお知らせいたします。
なお、皆さまにおかれましては、故人のプライバシーを尊重し、温かく見守りくださいますようお願い申しあげます」。
◇ ◇ ◇
今月6日、つば九郎は体調不良のため、しばらくの間、イベントへの出演見合わせが発表されていた。
つば九郎は94年4月9日の阪神1回戦(神宮)で初出場。愛らしいルックスと、それに似つかわしくないフリップでの毒舌コメントが人気を博した。08年に通算1000試合、15年に同1500試合、22年には同2000試合出場を果たし、ファンに愛されてきた。
5回終了時のイニング間には帽子を高く放り上げ、そのまま頭上にかぶる「くるりんぱ」でも知られた。中日のマスコット・ドアラとのコンビでも人気だった。また、オフには球団との契約更改でも話題を振りまいた。
---------------------------------------------------------------------------------
昨日の夜のこと。
「つば九郎担当スタッフが死亡って書いてある」とケイタイを見た真樹が言った。
「えー・・・。」
最近亡くなった方の中では、一番のショック。
「まさか・・・。」
2月9日、ヤクルト浦添キャンプに行った時のこと。東京から来られていた女性と少しお話ができた。
その方が最初におっしゃったのが、「つば九郎どうしたんでしょうね。心配です。」
村上やてつとではなく、つば九郎。
「真樹、あれがほんまのヤクルトファンやで。」
私はスワローズファンになって57年。つば九郎は真樹の生まれた1994年からなので、まだ30年。まだまだ活躍し続けてくれると思っていたのに。
もともとはそんなに好きでもなかったのだが、競馬の話題をフリップに書くようになってから急に親近感がわいてきた。競馬をやるツバメって、すごいやん。
つば九郎が空を飛ぶところを見たかったなあ。
「飛べ、つば九郎!」
つば九郎は、永久欠番ならぬ永久欠鳥にしてください。
つば九郎は天国に飛んで行ったんです。
あなたの代わりは考えられません。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6736