2020年06月21日(日)
猫だらけ沖縄 [わんこ・にゃんこ]
今日から4日間、沖縄。
一番の目的は、6月23日「沖縄慰霊の日」に「平和・憲法九条」ののぼりを背負って走ること。
でもその前に、桜坂劇場で映画・・・というより猫遊び。
見たい映画までまだ時間があったので、平和通りのアーケード街へ。
いつも行く「ニライカナイ食堂」さん。
「沖縄そば定食」を注文したが売り切れ。
代わりに「とんかつ定食」(650円)にした。
食堂はにぎわっていたが、商店街はガラガラ。
今日は日曜なのに、シャッターが閉まっている店も多かった。
ここからぐるっと回って、また桜坂劇場の前の公園へ。
ちっちゃくてかわいい茶トラもいた。
グッドタイミングで、ピョーンと跳んでくれた。
やっと映画の時間になった。
私が見たかったのは、16時10分からの「プリズン・サークル」。
この映画は衝撃だった。
見ていてつらかった。
「犯罪者はみな、親から愛されてなかったのか」とため息が出てしまう。
一番衝撃的だった話。
彼女を殴ったことをまったくおぼえていない男性。ただ手が痛いので何かあったことだけ分かっている。それは子どものころ自分が親から殴られたときに、「何もなかった」のだと思いこむようにしていたからかもしれないと。
この話が理解できなかった。そんなことって、ある?
この映画、中途半端な部分もあったが必見。
私の推薦度は、最高ランクの5です。
映画が終わって急いでゆいレールへ。
それでも途中に猫ちゃんがいたら、写真に撮っとかんとね。
ゆいレールでは、初めて一番前の席。
運転士さんの様子が見られて、めっちゃ楽しかった。
ゆいレールで牧志駅から古島駅へ。ゆいレールでもICOCAが使えるようになった。(今年3月10日から。)
そこから、19時05分のやんばる急行バスで名護バスターミナルまで。1450円。
20時18分、名護BT着。
真樹はバイトで留守。
はんぺんペアが歓迎してくれるはずだったが、ベッドの下へ避難。
そら4か月ぶりやからしゃーないね。
はんちゃんはずっとベッドの下に隠れたまま。
ぺんちゃんはそのうちに出て来てくれた。
食べ物調達のため、走って「かねひで」まで。
遠回りしていったので1.7km。
帰りも走って帰りたかったが、タマゴを買ったので近道を早歩きで。1.3kmくらい。
帰り道で、普通に歩いている猫さんに会った。
まあどこを通っても、猫遭遇率は100%に近い。
真樹のアパートに戻ると、駐車場に住み着いている猫さんがお出迎え。
2階に上がると、子猫が走り回っていた。
あとで真樹に聞くと、さっきのおかあさん猫が生んだ子猫じゃないらしい。
「どっから来たん?」
「父の日おつまみセット」と「黒米」が安くなっていたので、これが今日の晩ごはん。
「おつまみセット」をカバンから出すときに、バラバラとこぼれてしまった。きれいに並べてあったのを写真に撮ろうと思っていたのに。
12時過ぎに、真樹帰宅。
真樹に会うのは、2月の「おきなわマラソン」の時以来4か月ぶり。その間、観光県である沖縄はたいへんだったみたい。
でも、真樹には「はんぺん」が付いているからだいじょうぶ。
ぺんちゃんはお気に入りの段ボールの別荘に。あれっ、やっぱりはんちゃんは隠れたまま・・・。
(父の日プレゼントは、もうすぐ京都に届くらしい。楽しみ!)
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 4 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4974
コメント
ついさっきのうちの夫婦の会話。
私「映画『プリズン・サークル』のことで、『先入観を持って人を見たらあきませんね』って書いたら、ちいちゃんが『先入観って先生の辞書にはない言葉ではなかったですか?!』って書いてたわ。これは褒め言葉かな。」
ヨメさん「アンタは先入観はないけど、思いこみがきつい。」
私「えー、なんやーそうゆうことやったん。先入観も思いこみも同じような気がするけどなあ。それ書いとかなあかんな。」
自分では先入観みたいなもんは持ってへんと思ってたけど、受刑者がふつうにペラペラしゃべって、ロールプレイングで厳しい言葉を連発されていたのにはビックリ。
いろいろな経験をするにはそのチャンスも時間も少ないけど、せめて映画を見てじっくり考えられたらいいと思っています。
解離なんでしょうね。殴られたときのつらさが甦るから、殴るその瞬間にも解離しちゃうんかなあ。仕事がらからも興味深い映画でした。
先入観って先生の辞書にはない言葉ではなかったですか?!
ちいちゃん、コメントありがとう。
あの映画、京都でもやってたんか・・・。私はなんでも沖縄中心に考えてしまうので、落とし穴がありますね。
私が書いていた彼女を殴る男性の話、理解出来ましたか。私は全然分かりません。
あと、先輩の受刑者がまるで指導者のようにペラペラとしゃべっておられるのにもビックリしました。先入観を持って人を見たらあきませんね。
わたしもプリズンサークル見ました。つらい場面が多かったけど、人は人の中で快復してゆけるんだと希望も感じました。