2018年11月24日(土)
第39回瀬戸内海タートルフルマラソン・前日 [ランニング・出張販売]
今日の1枚はこれ。
「ピース・メス・12歳か13歳」
岡山港でかわいいワンちゃんを見つけ(「麦・メス・6歳」)、写真を撮らせてもらおうと思っていたがタイミングが合わなかった。
ガッカリしていたら、土庄港でまたかわいいワンちゃん発見。
「ワンちゃんの写真撮らせてください。」
「撮ってもらうほどいい犬じゃないんですよ。」
「そんなことありませんよ、めっちゃかわいいじゃないですか。」
ピースちゃんは元保護犬のため、正確な年齢は分からないらしい。でも13歳なら、うちのきくと同い年ですねえ。
飼い主さんが明日走られるらしい。待ってる間退屈やろうけど、かしこう待っててね。
また来年も会えるといいね。
----------------------------------------------------------------------------------
家を出たのが7時。
新名神開通で宝塚を通らなくて済む。ひょっとしたら10時30分のフェリーに間に合うかもと思ったが、ちょうど10時半に到着。
そのおかげで、「麦・メス・11月22日生まれの6歳になったばっかり」に出会うことができた。
売店でわかめうどん(500円)を食べてゆっくり。
その次の11時20分に乗船。
いつもならフェリーの中でぐっすり寝てしまうのだが、ヨメさんが「ウミネコにかっぱえびせんやりに行こう」と言う。
デッキに出ると、もうウミネコたちは待ち構えていた。
ヨメさんは左利き。
コントロールむちゃくちゃ。
えびせんを指に挟んで差し出したが、なかなかうまくくわえて行ってくれないようだ。
私も挑戦。
最初大量に放り投げていたが、ほとんど海に落ちてしまっていた。
途中から、「指に挟んで差し出す」方法に変更。これはうまくいった。
ギリギリまで近づいて取れへんかったウミネコの残念そうな表情が印象的だった。
船員さんの帽子をかぶってツーショット。
近すぎて、何や分かりませんね。
12時30分、土庄港到着。
そのままターミナル前に商品を陳列。
スッキリ見やすく出すことができた。
ヨメさんが「お腹へったー」と言うので、すぐ近くのコンビニへ。
肉まん、あんまんが10%引きだった。
かわいいワンちゃん登場。
「名前はピース」と言われたのでオスかと思ったら、お上品な女の子でした。
毎年楽しみな、岡山の村松達也さん。
主催されている「FORESTORAIL」のことを詳しく聞かせてもらった。来年も9月第4日曜開催なら、出場させてもらおうかなあ・・・。
(「FORESTRAIL」は、岡山の新庄、蒜山地域で行われるロング72km、ミドル25kmのトレイルレース。)
「私らただ出させてもらうだけで、レースの後にコースの傷みなどを全部点検しておられることとか知りませんでしたわ。」
「説明会で通ってはいけない個所を徹底しているつもりなんですけど、どうしても守ってくれないランナーがいてねえ・・・。」
本当に頭が下がります。
「村松さん、Facebookで外国のをよくフォローされてるじゃないですか。ひょっとして、英語ペラペラ?」
「ペラペラというわけじゃないけど・・・。」
そこで横から明日の伴走相手の桑田さんが、「ペラペラですよ。」
「そらそうやわね、海外のレース行きまくってはるし。」
来月の「沖縄100K」も、「初めから歩きを挟む」村松流を徹底して完走目指します。
5時過ぎから片付け始め、6時半に全部積みこみ完了。このぎゅうぎゅう詰めを、また明日全部出さんなんのですけど。
お泊りは、毎年お世話になっている「大師の宿・岡田長栄堂」さん。
毎度おなじみ、弘法大師さんとツーショット。
去年史上最低の売り上げに落ち込んでしまったが、今日の分だけ見ると去年よりちょっと増えていた。明日もこの調子で繁盛するといいんですが。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2018年11月23日(金)
出張準備に6時間 [ランニング・出張販売]
明日から小豆島に出張。
今日はその荷物の積み込み。
今回は車から荷物をほとんどおろしていたのと、新しい商品が入ったのとで大混乱。在庫確認をしながらの積み込みになったので、すごく時間がかかった。
午後3時半から始め、積み終わったのは9時半。なんと6時間もかかってしまって、晩ごはんが9時半過ぎに。早い時は2時間くらいで積み終わるときもあるというのに。
「瀬戸内海タートル・フルマラソン」も今回で第39回。そのうち、「京都キャロット」は30回近く来させてもらっていると思う。
以前はすごく売れた大会だが、近年大規模マラソン大会が増え、参加者がだいぶ減ってしまった。
しかし、今年の申込者数は3128名。去年が2881名なので、250名ほど増えた。これはうれしい。
大規模大会の参加費が軒並み10000円前後なのに比べ、この大会はフルでも4000円でお弁当付きですから。その点が見直されたのかもしれません。
また、この大会は「毎年必ず出る」とおっしゃるランナーも多い。「キャロットさんで買い物をするのが楽しみで」と言ってくださる方も多い。
そう言ってくださる方のためにも、ぎゅうぎゅう詰めに積みましたでー。
明日は土庄港ターミナル前、大会当日は会場内弁当引換所横で出店していますので、必ずのぞいてくださいねー。お願いしまーす。
--------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2018年11月11日(日)
第28回南紀日置川リバーサイドマラソン [ランニング・出張販売]
暑かったー。
バテたー。
うまくいけば去年並みのハーフ1時間35分、悪くとも1時間40分切り。そうヨメさんに予告して、「ゴール前の写真撮ってやー」とお願いしてスタートしたのに・・・。
結果は1時間41分25秒。去年より6分半も遅いゴール。
ゴール前で待ってくれていたますみちゃん、きくちゃん、待ちぼうけさせてごめんねー。
「男子60歳以上の部」、前年優勝から第10位に転落。転落しすぎやろー。
----------------------------------------------------------------------------------
朝6時ちょっと前に起床。
着替えて顔を洗って、すぐにきくのお散歩。
きくにとっては久しぶりの出張だったので、昨日の夜も今日の朝も◯ンコがでなかった。
「またあとでいっぱい散歩行くから。しんぼうしといて。」
「ひらみ」さんからマラソン会場の「日置小学校」までは10kmほど。
会場近くのコンビニでおにぎりなどを買って、会場には6時半前に到着。
いつも用意してくださっているテントに商品を降ろしているとき、私の足に蛾がとまっていた。これがかなり長い間。いい匂いでもしたんか知らん。
テントも広く、ランニング用品店もうちだけなので気兼ねなく並べられる。
テント前にテーブル・イスが並べられているので、天気がよければにぎやかになる。
受付は7時半から9時。
そして、8時半から開会式。
真ん中のかわいいゆるキャラは、「2015紀の国わかやま国体」の紀州犬、「きいちゃん」。
私も受付をして、きくのお散歩へ。
去年は浜辺のお散歩が大喜びだったのに、今年は寝ぼけていたのか、ゆっくりゆっくり歩いていた。
それでもやっと落ち着いたのか、◯ンコが出た。
流木もひとっ飛び。
やっと目が覚めてきたのかな。
長い長い散歩が終了。
私はあらためてアップジョグへ。
海岸線を2kmほど。
「ゴール前に応援に来てやー」と頼んで、スタート地点へ。
久しぶりに履いたスカイセンサーJAPANはひっつきむしだらけ。これは6月に沖縄を走った時のもの。ガムテープでとってみたが、きれいにはとれなかった。
10時スタートのハーフの部には、約300人のエントリー。
私は前から3列目に入れてもらった。
招待選手は川上優子さん。
1996アトランタと2000シドニーの10000m代表。
2002年に現役引退され、現在は陸協の普及委員をされている。
10時、ハーフがスタート。
直線を100mほど進み、左折すると下り。ここで自分の今日の調子をうかがう。
まあまあいい感じで走れている。
最初の1km、4分20秒。思い通り。
2kmは8分55秒(4分35秒)。
このペースで行けるところまで行きたい。
2km過ぎには、毎年おなじみのチアガール。
ここが、この大会の一番のお楽しみと言っていいかもしれない。
4分20、4分34、4分36、4分39、4分42で5km22分53秒。
すっごいいいペース。
9km過ぎ、毎年ここらで折り返してきたトップと対面する。
今年は3人の争い。
4分44、4分29、4分37、4分38、4分46で10km46分09秒(23分15秒)。
折り返しは49分ぴったし。
復路は川の流れに沿って下流に向かうので、同じくらいで行けるはず。と言うことは倍にして、1時間38分。うまくいけば1時間37分台も行けるかも。
折り返しで同じ部門のランナーを数えると、私は7番目。それでもすぐ前に2人おられたので、がんばれば5位まで行ける。
「しっかり、はしれ―!」
以前ちょっとしゃべらせてもらった廣田さん。
声をかけさせてもらったが、楽そうに走っておられた。
直線はるか遠くに見えるのは、森本・花村ペア。
前もこのあたりでご対面でしたね。
「さあ、残り3分の1をがんばろう。まだまだ6位入賞圏内」と思ったとたん、急に足の力が抜けていった。
「あれ、あれ、あれ・・・。」
4分46、4分37、4分41、4分46、4分59で15km1時間10分01秒(23分51秒)。
明らかに、14〜15の1kmがガクンと落ちている。
こうなるともう元には戻らない。
気を紛らわせて、落ち込みを最小限にとどめることを考えるしかない。
そうそう、チアガール。
ここで少しでも戻せるかと思いきや、もうそんな力は残っていなかった。
土手の直線1kmも、なかなか距離が減っていかなかった。
5分00、5分12、5分04、5分12、5分12で20km1時間35分43秒(25分41秒)。
ゴール1時間40分を切りたかったけど、全然無理になった。
「ゴール前に、ますみちゃんきくちゃん待っていてくれるかなあ・・・。」
いたー。
写真を撮ったのに、端っこにきくがちょこっと写っているだけだった。私としたことが・・・。
ゴールは1時間41分25秒。
足が痛く、意識も若干もうろうぽくなっていた。
ハーフでこんなになってしまうなんて、何年ぶり? いや、何十年ぶり?
記録証をもらうと、第10位。
前年優勝から10位まで転落とは・・・。
あー、やり直しやり直し。
ゴール前で長いこと待ってくれていたきくちゃんと記念撮影。
「きくちゃん、待たしてすまんかったな。」
きくは「へへへー」と笑っていた。
こんなにバテたのは久しぶり。
それでも動いたほうがましかと思い、きくと約束していた長いお散歩へ。
どうせ行くなら、ランナーの応援をしながら。
コースを逆に歩いて行った。
散歩にはちょうどいい気候。
ただし、ランナーにとってはちょっと暑すぎた。
ゴール前の和太鼓の応援。
これ、残り1kmとか500mのところだともっとうれしいのにね。
最後の上り坂にさしさかかるところで廣田さんに遭遇。
ここで2時間7分くらい。
残り1km地点の「スーパー・オオクワ」さん前で待機。
帰ってくるランナーが極端に少なくなったので、もうちょっと先へ。
橋を越えて、土手に上がってみたがランナーの姿は見えなかった。
森本・花村ペアがまだ。
「最後の関門にひっかかったんかなあ・・・。」
しかたないので、時々後ろを振り返りながら、きくちゃんとトボトボと戻ってきた。
残り600m地点の神社前で振り返ると、森本・花村ペアの姿が。
暑さにやられたかと心配していたが、森本さんは力強く走っておられた。
ここで2時間38分。
「最後の上り坂をしっかり!」
きくは知らない土地だと全然歩かないのに、今日は往復2km以上をスタスタと歩いた。
私もちょっとだけ疲れが抜けて、ラーメン(400円)をいただいた。
きくも欲しそうにしてたけど、あーげない。
1時ころから片付け始め、2時20分に会場出発。
いつもなら体育館によって賞状をもらってくるのだが、なんせ今年は10位ですから。お呼びでない!
会場から15分ほどで、去年もよった「ふくろ食堂」。
まずはお刺身(450円)。
食べ始めてから写真に撮ったので、3分の2の量になってます。
「お腹減ったなあ・・・」の顔かな。
ミミ子ちゃん健在。
去年17歳とおっしゃっていたので、もう18歳。
顔を見たかったが、ぐっすり寝ていたのでお尻だけ。
来ました、ヨメさんの「だしまき定食」(650円)。
私は去年と同じ「生姜焼き定食」(800円)。
さて、食後のお散歩へ。
と言っても、きくは何にも食べとらんが。
「花ときく」、似合うでしょう。
去年下りたかった岩場。
きくがスタスタと下りたので付いて行った。
そしたらヨメさんが、「あぶなーい、もどりー!」と絶叫。
たぶん釣り人のために下りられるようにしてあるところやから、そんなに危なくはないんやけど・・・。絶叫が続くので、しぶしぶ戻る。きくもうれしそうにしとったんやけどなあ。
きくは、私がヨメさんに叱られてたら、うれしいんかいな。
なんか笑っているような・・・。
気持ちのいいお散歩は終了。
3時半ころ、「ふくろ食堂」前出発。
毎年帰りは渋滞。
そら一車線しかないところがほとんどやからねえ。
きくのおとぼけ顔でも見て癒されよう。
岸和田SAに5時40分着。
きくは暗いところがこわくないのか、ズンズンと引っ張っていく。気が大きいのか小さいのか、よう分からんわ。
白いきれいな玉砂利の上も歩かさせてもらった。
6時過ぎに岸和田SA出発。
松原付近で事故があり、また渋滞。
それでも家には8時前に到着。まあだいたい去年とおなじくらいかな。
ファミマのお母さん食堂のなんかを買って帰ろうと思ったら、ヨメさんが「もったいない」。家に着いたら、疲れているのにちゃちゃっとお好み焼きを作ってくれた。これがすごくおいしかった。
きくはずっと落ち着いているように見えたけど、家に着くとバタンキュー。
きくはきくなりに気を使ってたみたいですね。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 3 )
2018年11月10日(土)
第28回南紀日置川リバーサイドマラソン・前日 [ランニング・出張販売]
6月以来、5か月ぶりの「きく連れ出張販売」。
夏場はずっと知り合いにお散歩とえさやりをお願いしていたのだが、今回は和歌山なので連れていくことにした。
京都から4時間くらいで行けるし、去年もおととしも連れて行っていたし。
時々きくいじめもできるし、私にとってもいい「癒し」になっているのかも。
---------------------------------------------------------------------------------
また、いつもの朝帰りからのお散歩。
バイトからの朝帰りからの荷物の積み込みへ。
これはかなりたいへんだが、ウェアを全部降ろしているヨメさんはもっとたいへん。(一応、シューズが私担当でウェアがヨメさん担当にしてある。)
「きくちゃんは昼寝担当か?」
「あっ、ちごた。じゃまし担当やった。」
出入口に仁王立ち!
でも、今日は5か月ぶりの「きく連れ出張」。
きくはなぜかすごく張り切っていた。
「きく連れ」の時はできるだけ余裕をもって行動しなくてはならない。
できるだけ早く出発しようと思っていたのだが、けっきょく2時20分。去年より10分早いだけ。
途中の東大阪PAで休けい。
印南PAでも休けい。
かわいいネコちゃんがウロウロ。
近づいてもあまり逃げなかったので、大事にしてもらってるんやろうね。
椿温泉の「ひらみ」さんには6時5分着。
去年はちょうど4時間かかったのに、今年は3時間45分。京都市内がほとんど渋滞がなかったので。ちょっと早く来れた。
今年も風がビュンビュン。
でも、これはこの時間だけのことらしい。
明日はいい天気になりそう。
きくちゃんにごはんをやって、私らは食事と温泉入浴。
椿温泉はよろしいよ。ぬるいのが特徴だが、体ツルツル。
きくちゃんも入れたいくらいやったなあ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2018年11月04日(日)
第32回あいの土山マラソン [ランニング・出張販売]
「あかりちゃーん! しっかり―!」
あかりちゃんは、こちらに向かって満面の笑顔。
うれしいねえ。うちの真樹とほぼ同世代ですけど。
京都府立大学陸上部OB、廉の2年後輩。大学院卒業後、滋賀の企業に就職し、地道に練習を重ねているらしい。
朝にあいさつに来てくれた。
「あかりちゃんは初フルじゃないよね。」
「はい、2年前に一度走っています。」
「3時間10分くらい?」
「いえ、3時間40分・・・。」
「えー、そんな遅いん?」
「どうしてですか。(怪訝な顔)」
「ハーフ1時間20分ちょっとやったやろう。それやったら、フルは3時間10分前後で行けるんちゃうん。」
「いえいえ。」
「今日は、あかりちゃんは絶対応援する意気込みやし。」
「そうなんですか。ありがとうございます。」
あかりちゃんも私と同じく、「ハーフまでは速いが、フルはさっぱり」系なんかなあ。
私が土山を走らなくなってから久しいが、今年は「京都府立大学が誇る美人ランナー・あかりちゃん」の応援ができてよかった。
(注)まだまだ、続きます。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2018年11月03日(土)
2018京都丹波ロードレース [ランニング・出張販売]
今日の一枚は、いろいろ悩んだ末に・・・「美人ランナーさんとの一枚」。
私にとっては、超レアもんですから。
去年4月の「伊江島マラソン」で、3、5、10の3種目に挑戦していた私に声をかけてくださったOさん。今年の「伊江島」では、3と10の2種目に挑戦されたそうだ。
私は都合が悪くて今年は参加できなかったのだが、来年4月の「伊江島」はまた3種目に挑戦しようかなあと思っている。Oさん、いっしょに走りましょうよ!
今日は図らずも、二人は同じ5kmの部に出場。
私は21分40秒で部門2位。Oさんも私の少しあとにゴールされ、部門2位。
いっしょや、いっしょや。同じ2位というのが、なんかうれしいですね。
----------------------------------------------------------------------------------
6時自宅出発。
今年はいなか周りではなく、沓掛から高速で。亀岡からずっと霧の中の運転。
1時間10分で会場着。
出店業者が減ったようで、ちょっとこの一帯が寂しくなっていた。
8時50分ごろ、受付へ。
「Tシャツ、タオル、しめじ」の中から選べる参加賞。
私はもちろん食べられる「しめじ」。並んでいる人が多いと予想していたが、「しめじ」の前にはだれも。意外だった。
私の5kmは10時55分スタート。
スタート時刻が遅いので余裕がある。
1時間ほど前からアップジョグへ。
「うっ」と小さく吠えるかわいいワンちゃん。
一応吠えてみただけで、人懐っこいかわいいワンちゃんだった。
3kmほどしっかり走れた。
これで準備万端。
うちの出店テントの真ん前に「かんぽ生命」さんが来られていた。
背筋力測定をしておられたので、私らも参加させてもらった。
ヨメさんは、「私は背筋力には自信がある」。
50代女性の平均が78kg。50代女性の平均が78kg。ちょうどそこで止まったのだが、そこから「エイッ」ともうひと踏ん張りで83kg。測定器が浮き上がっていたので、ちょっとずっこしのような・・・。
私のチャレンジ風景もヨメさんが撮ってくれたのだが、「上から撮ったらあかんて!」
恐ろしいハゲ頭封印。
まあそれはいいとして、60代男子の平均97kg近くには行けた。
さて、21分半が目標の私の5kmは・・・。
(以下、お忍び参加のNさんが私のレース展開に重要な位置を占める。画像なしですが、私の描写でレース展開を想像してください。)
スタートは一番左端の前から2列目。
前半は競り合うと思われる大小田さんを探したが見つけられなかった。
最初の200mほどが私の苦手な上り。気が付けば、私の前に大小田さんが。さすがに強い。
しかしそのあとは長い下り。得意の下りで何とか大小田さんを振り切ることができた。
1km、4分06秒。
下り部分が多かったとはいえ、今の私としては上出来。あとは平坦部分を4分15秒前後、上りも4分半を超えないようにがんばれば5km21分半も可。
1kmを過ぎたところで、左側からすっと抜いて行くランナーあり。
「あっ、Nさん!」
「どうも・・・」とかの返事やったかな。
その先にきつい上りあり。
この区間は苦戦し、4分33秒(8分40秒)。
しかし2km過ぎからはほとんどフラットで、最後の1kmは下り。
Nさんの背中を見据え、ポイントごとにその差を測りながらがんばった。前に目標が見えると走りやすい。
3km、12分59秒(4分19秒)。
4km、17分21秒(4分22秒)。
ここまで、Nさんとはだいたい20秒差。
最後の1kmは私の得意な下りなので、すぐ見えるところまで迫れるかもしれない。そう思いながらかなりがんばった。Nさんとの間に挟まっていた2人を抜き、Nさんに続いてゴール。
5km、21分31秒(4分10秒)。
ゴール、21分40秒。(私のGPSでは5.04km。)
ゴール後、Nさんに「21分10秒台ですか」とお聞きすると、「初めて21分切れました」と。なんと、私より44秒速くゴールされ、20分56秒。おまけに、部門優勝。参りました。
ヨメさんにゴール予想タイムを言って、写真をお願いしておいたのだがを間に合わなかったらしい。Nさん、私、大小田さんが続けてゴールしていたのに、残念。
出店テントに戻って休んでいると、「藤井さん・・・」と呼び掛けてくださる美人ランナーあり。私は忘れかけていたのだが、沖縄・伊江島マラソンでお会いしたOさん。
名護の走友・比嘉茂人さんの話なども出て来て盛り上がった。Oさんとお話しさせていただいて、来年4月の伊江島マラソンの楽しみが増えた。
3位までは表彰式があるとアナウンスがあり、競技場へ。
ゆるきゃら「味夢くん」とツーショット。
もう一枚。
表彰式前に1位の福井さんとおしゃべり。
今日は20分09秒。なんと、私と1分半以上の差。勝負になりません。
最近短いのに出ていないのでだいぶ落ちてきている。次は来年1月の「くみやま」5kmに申し込んでいるので、そこで20分半くらいで走りたい。
Oさん、2位の表彰。
大小田さんは、毎度大差の優勝です。
天候もよく、表彰式も晴れやか。
大小田さんは、いつもうちの近所を走ってられるのに遭遇します。地道な練習のたまものですね。
表彰式から戻ると、私の最後の教え子の一人・ともちゃんが来店中。男の子3人のお母さんです。ダンナさんがハーフに挑戦中で、ゴールを待っているところ。
5、6年前にマラソン大会で会って以来。あの時はまだ一番下の子は生まれてへんかった。
ともちゃんも不惑のはずだが、小6のときとまったく変わっていない。家族みんなでお父さんの応援って、うれしいやん。
「1位以外は賞品がなくなった」という噂を聞き、去年は走らなかった。それで、今年は1位狙いで3kmから5kmに転向。
結果は2位だったが、賞品があった。その中でも「しめじ」は、参加賞の「しめじ」より大きくていいものだった。
うれしー、来年も出よう。
いつも通り、ダウンジョグがてら仲間の応援へ。
中島てっちゃん。
中島てっちゃんの奥さん・寛子さん。
京都走ろう会の林さん。
こんなお茶目なポーズができるってことは、余裕の走りということです。
ちょっと遅めに行ったので、知り合いにはあまり会えなかった。
ハーフの制限時間は2時間50分になった。(今年から長くなったらしい。)
10時40分スタートなので、最終は午後1時半。
テントに戻って、最終ランナーが入ったころから後片付け。
3時前に片付け終わり、今年も私が以前ガードマンで行っていた「やまがた屋」さんへ。
今年も「楽善 黒豆」(980円)。
盛りだくさんでおいしかった。
ドーナツを買って、帰りも朝と同じ道で。
渋滞はほとんどなく、明るいうちに帰ることができた。
きくちゃんお待ちかね。
ヨメさんがすぐにお散歩に行ってくれた。
京都精華大の学園祭のタダチケットが、私たちの住む地域に配られている。そのチケットで晩ごはんのおかずになるものが手に入らないかと、ヨメさんが出かけてくれた。コロッケなど、そこそこおかずになりそうなものがあったらしい。
晩ごはんを食べた後、商品の補充。早く寝て、明日の「土山マラソン」に備えなければ。
野菜の自販機には私の大好物・干し柿があり、ヨメさんが買ってきてくれた。2個入り200円。おふろ上がりのビールのあてにした。すごくおいしかった。
明日は走らないので、販売と応援をしっかり!
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】