パオパオだより

2016年08月28日(日)

しろとり動物園にはわんにゃんいっぱい [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 動物園の記事が「わんこにゃんこ」カテゴリーはおかしいやろうと思われるかもしれません。そう思う方、いっぺん行ってみてください、香川の「しろとり動物園」へ。

 この写真が今日の一番のお気に入り。わたし的には雑種犬にペロペロしてもろたと大喜びなんですが・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2009年10月11日以来、7年ぶり4度目の「しろとり動物園」。
 カプセルホテルを10時に出て、動物園に着いたのが11時ごろ。動物園が近づくたびに胸がドキドキしてきた。何回も「冥土の土産、冥土の土産」と唱えていた。ほんまにこんなええ冥土の土産はないと思う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まず、入り口手前の駐車場に配置してあるワンちゃんハニートラップに引っかかってしまった。ちょっと奥まったところに配置してあった「噛みます犬」。「噛んでもええで、噛んでもええで」と言いながら近づくと、「なんや変なおっさんやなあ」という感じで近付いてきた。
 とりあえず、毛がボサボサだったので抜いてやった。それでちょっと打ち解けた。「噛んでもええで」と手を差し出しているのに全然噛んでくれん。ちょっと拍子抜け。「噛み犬」と言われる犬も、かまってもらうのはやっぱり好きみたい。なんてったって「いぬだもの」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これはめずらしい、ホワイトシェパードやそうです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これはボーダーコリーかな。3びきいっしょにいました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 これはコーギーと書いてあったけど、ちょっとちがうような・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 入場前に時間を使いすぎた。
 中に入ると、「学習発表会」が11時から。
 「しもた、もう15分もたっとるがな。」
 いそげやいそげ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 あっ、これはもう終盤の「橋渡り」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ワンちゃんだけかと思ったら、ヤギが渡っとるがなー。
 ようゆうこと聞くようになったもんやなあ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 最後を締めるのは、エースのはなちゃん。
 7年前に来たときはオスががんばっていたが、現在のエースは女の子。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

  簡単な板の橋の次は、鉄の軸2本橋。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 さすがに怖いのかゆっくりと。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 お見事!
 落ちることなく往復しました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 大技が終わって、くすだまを割るとこれで「おしまい」。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みんなで「ありがとうございました」のごあいさつ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 はなちゃん以外のワンちゃんはどんな芸をしたのかな。見られなくて残念。

 「さあほかを見に行こうか」と思ったとき、指導されていた方が居残り練習を始められた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)
画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ネコちゃん、アライグマ、もう1ぴきのワンちゃんの居残り練習が見ることができてすごくよかった。
--------------------------------------------------------------------------------

 ひとつ書き忘れていることがありました。
 動物園に着き駐車場に車をとめ、すぐ横にいるワンちゃんたちをかまっているとき、おばあちゃんが男の子3人(孫)とともにこちらにやってきた。男の子たちはいきなり「くさい、くさい」。「ああ、またか」とイヤな気分になりかけた。そのときそのおばあちゃんが言った。
 「そんなことゆうもんやない。生き物はおしっこもするしうんこもする。人間といっしょ。食べ物が残ったらそれが腐ってにおいがする。人間といっしょ。」
 ていねいな説明を聞いたその子たちは、そのあとも園内で何度もであったが、もう「くさい」とは言わなくなっていた。しっかりしたおばあちゃんに連れてきてもらってよかったね。

(注)まだまだ、続きます。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年08月27日(土)

あささんから高松へ [わんこ・にゃんこ]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 寮2(出町)の管理代行から朝帰り。
 ヨメさんが「ちょっときくちゃんのお散歩行ったたら・・・・。」
 ついさっきヨメさんが行ってくれたとこやのに。この先私がどうなるか分からんので、「行けるときに行ったりーな」ちゅうことでしょうね。

 きくにとっては今日2回目のあささん(朝散歩)。ずっとほったらかしのときもあれば、今日みたいに連続で散歩があったり。でも、きくはいつでも散歩オッケーです。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 なんかいつもとちがうところに行きたがり、まあええかと行きたがるままに。
 久々に叡電の線路を超えることになった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きれいなお花と記念写真。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくの華麗なるジャンプ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ほな、パオパオは高松行かしてもらいまっさー。
 せっかく行くし、ちょっと四国を走ってこーかなー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年07月29日(金)

知らんおねえさんねぶってしもた [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あっ、帰ってきた、帰ってきた。」

 しっぽ、ブンブンブーン。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「うれしい、うれしい。」

 ペロペロペロ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ちよちょちょ、ちょっとまていー。このおねえさんは知らん人やった。」

 耳べったんこで、しっぽたれたれ。
 「しもたー。知らん知らん、わしゃ知らん。」

 真樹は今日から8月3日まで家にいる。
 さて、きくはその間に思い出すのでしょうか・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年07月26日(火)

きくダッシュ [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 仕事から帰って、晩ごはんを食べ終わると10時。

 「きくちゃん、おばちゃんとこまでダッシュしょうか。」

 きくはうれしそうに「行く」と言う。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 おばちゃんは、お店で鍼灸の実習試験の練習。
 
 「こんなおそから、たいへんやなあ。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きくは帰らせてもらいまっさー。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「おばしゃん、おべんきょうがんばってね。」

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年07月15日(金)

きくちゃん、れんちゃん帰ってくるよ [わんこ・にゃんこ]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私らはお昼すぎに「やぶはら高原」へ向けて出発。
 暑い中きくを連れまわすのが心配で、廉に帰って来れないか聞いてみた。そしたら、今日の仕事が終わり次第、大阪から帰って来てくれる。ありがたい、ありがたい。

 「きくちゃん、れんちゃん帰って来てくれるよ。」
 「そやし、ベッドあたためてますがな・・・。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 きくを出張販売に連れていくたびに、寿命が何日か縮まっていく気がしていた。
 「きくちゃん、家でゆっくりしててな。」
 「そやし、ベッドあたためてるって・・・。」

 今晩、きくはれんちゃんと寝るんかな。
 今日は涼しいし、暑苦しくはなさそう。
 「ぎょーさん、なでてもらいやー。」

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 月〜木走れず、5日ぶりのラン。
 11時から、久しぶりの十王堂橋往復5km。

 5分21、5分07、5分05、5分04、5分16で25分56秒。
 今日は涼しくて走りやすかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 走ったあと、きくのお散歩。
 「れんちゃん帰ってくるし、○ッコしとくんやで」と言うと、なんと○ッコだけでなく○ンコまで。よう分かってんのかなあ・・・。

 散歩の途中、長代川の対岸をみると立派な鹿の角。
 「えっ、晩だけ草食べに来てると思ったら、ここに住んどんのかい!」
 ああ、びっくり。
 でも、きくには見えてなかったみたい。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2016年07月07日(木)

最初は「きく」 [わんこ・にゃんこ]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 デジカメのSDカードがいっぱいになった。
 新しいカードを買ってきて、まず1枚目は「きく」。
 これは、「うちの犬、シェパードに似てますねん」と言って画像を見せんならんから。
 さて、今回の1枚目はどうでしょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「絶対に、何代か前にシェパードの血が入ってますね。」犬好きの方は必ずそう言ってくださる。
 「そうでしょう。実は母犬も父犬も由緒正しき茶色の雑種なんですけど、この口の周りの黒と背中の黒はないんですよ。この柄はシェパードの柄ですもんね。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 うけ狙いで「うちのは琉球ミニシェパードです」と言い続けてきたんですが、体重17kgにもなると、もう「ミニ」とは言えんかなあ・・・。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

8

2016


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

きくを巡る旅

きくを巡る旅

10日遅れの父の日

10日遅れの父の日

悪いことって重くって 良いことって軽いから

悪いことって重くって 良いことって軽いから

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.