パオパオだより

2025年11月28日(金)

クマがこわい10km [ランニング]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 バイト日の翌日は、午前中ランはダメ。午前はゆっくりして、午後から走りに行きましょうねえ。

 午後3時半、今日はクマがこわい雲ケ畑方面へ。
 この10kmコースは2.5kmまで上り、4kmまで下って5kmまできつい上り。変化に富んだコース。無理せずゆっくり走りましょう。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 まず町内通過。
 ドキンちゃんはまた車の上。冷たくないんかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 静市公園の近くでななちゃんに遭遇。

 「ナナちゃん」と呼んだら近づいてきてくれたのだが、もうちょいというところで「プイ」と逃げてしまった。
 またよそのおうちのガレージでゴロゴロ。
 「うちのガレージでしてくれたらいいのに」と飼い主さんが言っておられた。猫ってそういうもんですね。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 東北部クリーンセンター前までの2.5km、ずっと上りだったがしっかり走れた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 日が当たっている側から撮ったら、こんな感じ。
 すごい紅葉の中。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 十三石橋で3.7km。
 ここを右折して雲ケ畑街道に入る。まさにクマゾーン。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 意外なことに、どこにも「クマ注意」の警告がない。
 十三石橋の近くでも、クマ目撃情報があったはずなのに。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 道しるべのところで5km、32分13秒。
 この1kmはきつい上りで、さすがに7分を超えた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 下りも調子に乗らずセーブして。

 京産大陸上部男子二人とすれちがったので、あいさつしておいた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 市原野小学校の裏山はすごい紅葉。
 創立150周年らしいが、150年前もこんな景色だったんでしょうか。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 10kmゴール、1時間02分11秒(29分58秒)。

 最後1kmは5分半まで上げられたので、いい終わり方。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はいつもより長く、2kmダウンジョグ。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 ドキンちゃんは車の屋根から降りていた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 古ミケちゃん、今日は逃げんかったね。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 みーちゃんに似たキジ猫。
 「みーちゃんと一緒で、手短いやん!」
 親戚かも。

 なんやかやおもしろい町内ジョグでした。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=7082

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

11

2025


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

第24回南紀日置川リバーサイドマラソン

第24回南紀日置川リバーサイドマラソン

仮面夫婦?

仮面夫婦?

明日は競馬場

明日は競馬場

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.