パオパオだより

2025年02月16日(日)

京都マラソンより京都記念 [競馬]

画像(320x185)・拡大画像(640x370)

◎スポニチアネックス 2025年2月16日 15時38分

   【京都記念】ヨーホーレイクV!ディープインパクト産駒の7歳馬が激走 
         チェルヴィニアは9着

 ◇G2京都記念(2025年2月16日 京都芝2200メートル)

 16日のG2・京都記念は、ヨーホーレイク(牡7=友道)が制した。

 ヨーホーレイクは父ディープインパクト、母クロウキャニオン(母の父フレンチデピュティ)の血統。

 1番人気に支持された昨年の2冠牝馬チェルヴィニア(牝4=木村)は9着に敗れた。
----------------------------------------------------------------------------------

 今日は京都マラソンの日。
 ランナーの端くれなら、知り合いの応援に行かねばと思うのが普通。そのレポートをブログの記事にすると、このブログの読者も増える。

 でも誘われたんですよねえ、京都競馬場に。
 今や「ランナー脳」から「競馬脳」になってしまっている私は、お誘いにホイホイと・・・。それに乗ったおかげで、丸一日めっちゃ楽しめました。
 でも、これでまたこのブログの読者が減ってしまうのかなあ。
----------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 叡電・京都精華大前駅8時48分発。出町で京阪に乗り換え淀駅へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 淀駅に着いたのは9時半くらい。私の分も席を予約してくれたWさんは、先に入場していた。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 第1レースが9時55分から。
 それに間に合うように入場するのは、私のような「競馬脳」になってしまっている人。
 午後3時半から重賞「京都記念」があるのだが、午前中はガラガラ。

画像(320x179)・拡大画像(640x359)

 5階のプライベートシート(1500円)へ。
 間仕切りのあるペアシートの最後列だった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 なんといってもコンセントが使えるのがいい。
 前のモニターを見ながらパソコンパチパチ。

 昨日閉店間際の「ブレーメン」に行って、パンを大量に買ってきた。13個買ったら3個おまけでくださったので、全部で16個。持ってくんのん重たかった。
 でもWさんが、「うまい、うまい」と言ってパクパク食べてくれてよかった。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 普段は買うレースを絞るのだが、Wさんが「せっかく競馬場まで来たんやから、ちょっつとずつでも全レース買わな」と言う。
 私はゆうちょから引き出してネット競馬をしているのだが、残高がほとんどなかった。
 最初に2連勝したので、「うまく行けば、この分で資金継ぎ足しせずに済むかも」と思ったが甘かった。そのあと連敗で資金枯渇。

 淀競馬場に近い郵便局を調べておいてよかった。「淀池上郵便局」往復。ずっと座っていたので、いい運動になった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 メインの11レース「京都記念」は、テラス席に出て。
 5階の高さなので、よく見下ろせる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 Wさんが「どれから行く?」と聞いてたので、「そら1番のヨーホーレイク、岩田望来(みらい)騎手」。
 「馬体重20kgプラスやけど、だいじょうぶかなあ。」
 「だいじょうぶ、だいじょうぶ。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1番、白い帽子のヨーホーレイク、行った行ったいったー。 
 先頭でゴール。
 でも2着3着が分からん。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

1着 ヨーホーレイク 5番人気
2着 リビアングラス 6番人気
3着 マコトヴェリーキー 7番人気

 「うっ、1着2着は買ってたけど、さすがに3着7番人気は買ってへーん。『マコト』って誰やねん。知らんど。3連複30700円やったんかー。」
 「おれもマコトは買わんかったなあ。あれだけヨーホーレイク押してたんやったら、馬連とか馬単とか買っといたらよかったのに。」

 ヨーホーレイク・リビアングラスの馬連は8740円、馬単は18250円。3連複は外しても、これはとれていた可能性が高かった。
 Wさん、もっとワシのケツを押してくれんかーい。

 まあ、これが競馬です。

 最終12レースが終わり、「今日はどうでした?」とWさん。
 「今までいろんな買い方を研究してたけど、平均したらどんな買い方をしても結局70%回収です。そらそのはず。JRAが30%取ってるんやから。今日もそんな感じです。」
 「ずっと70%で安定って、すごいですやん。」

 そういうWさんは、きっちりプラス。なんでやねーん

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 京阪・祇園四条駅でWさんと別れ、私は叡電・出町柳駅へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りは二軒茶屋駅で降りて、町内の猫ウォッチングをしながら帰宅。

 次は秋の京都競馬。菊花賞かなあ・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 16個持って行ったパンが5個になっていた。
 二人で11個。
 くったなあ。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6732

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

2

2025


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

ちゅら海・今帰仁・パイナップル

ちゅら海・今帰仁・パイナップル

「二条城で、走Run Night(走らないと)!」24回目

「二条城で、走Run Night(走らないと)!」24回目

沖縄三人旅の思い出ー撮影会?、フルーツらんど、猫カフェー

沖縄三人旅の思い出ー撮影会?、フルーツらんど、猫カフェー

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.