2018年11月13日(火)
漏電? [雑用]
今日は午後からいなかの家へ。
電気代が突然上がったので、メーターなどがおかしくないかを確認しに。
6月 1770円
7月 1747円
8月 1705円
9月 7516円
10月 4089円(台風により約10日間停電)
11月 6545円
これは、前月使用分を翌月に銀行振り落とししたもの。
8月のアイソトープ治療退院後、いなかの家に3日間幽閉。また8月25日には、真樹とヨメさんと3人(+きく)で一泊した。
この8月に久しぶりに電気を使い、そこから何かがおかしくなったようだ。
この原因は素人では分からない。関電さんに電話して、漏電の検査に来てもらうことにした。
ほんま、いったいどうなったんでしょうね。
-------------------------------------------------------------------------------
午後2時過ぎ、自宅出発。
9月7日に走って帰って以来の花脊峠越え。
道路はきれいになっていたが、周りの木々は悲惨なままだった。
いなかに帰ったら、まずは小谷屋のおばさん。
あいさつに行こうとしたが、小谷屋さんにはカギがかかっていた。
家に帰って、電気のメータ―などを確認。特におかしなところはなかった。
関電に電話して、このあたりの事情を聞いていただいた。とりあえずは漏電していないかの検査をしてもらうことになった。
私たちが住んでいた10年間には一度も実を付けなかった柿。
この家を出てから11年。今ごろ、こんないい実をつけてますやん。
帰りにもう一度小谷屋さんによると、ちらっとおばさんの姿が見えた。
よそからのもらいもんのお菓子を、小谷屋のおばさんに渡してきた。
「おばさん、食べるものはだいじょうぶですよねえ。」
「私はなにたべてもええて医者に言われとる。」
よかったよかった、喜んでもらえて。
20mほどある杉の大木があちこちで倒れている。その光景は悲惨だが、あたりはすきすきになって、見晴らしはすごくよくなっている。
ぶちぎれていた電話線は、なんとかつながったようだ。電柱がなくなったところは、杉の木に電話線が伝わせてあった。応急処置としてはこれで仕方ないのだろう。
倒木の処理も進んでいない。
京都の林業は、この先どうなっていくんでしょう・・・。
---------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
ヤフーの期間固定ポイントが失効してしまうので、失効前に超薄のウインドブレーカージャケットを買った。ポイントを全部使ったので、支払ったのは500円ちょっと。
日が暮れるのが早くなり、近所に荒い運転の車が多いので「ひき逃げ防止用」の目立つ色。「前面・背面の反射素材で夜間走行も安心」というところが一番の決め手。
走りだしたらすぐに、ご近所人気犬のアルちゃんに遭遇。
「オッサンはこれから目立つ服で走るから、見つけてやー。」
いつもの十王堂橋往復5km、30分46秒。
まだあちこち痛いのだが、左のお尻が一番痛い。
「ぼちぼちやね。」
我が家ゴールしてから、フラッシュ自撮り。
前ファスナーの両脇と胸、肩の部分に反射素材。背中にもついている。
これで車にひかれたら、よっぽどやで。
---------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
毎度おなじみ、野菜自販機から家までのお散歩。
わずか200mほどだが、きくちゃんはそれをすごく楽しみにしているみたい。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=4346