パオパオだより

2013年07月10日(水)

幻の原稿 [雑感]

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 昨日発売の「ねっとわーく京都・8月号」。
 今回は年1回の大学特集ということで、私の連載はお休み。それをすっかり忘れていて、もう原稿を書いてしまっていた。それを1ヶ月先に横滑りさせることも考えたが、次はまた書くとしてこちらは「幻の原稿」扱いに。 
 ただそれではもったいないので、ここに掲載せさせていただくことにしました。

     ◇     ◇     ◇

 一応私の本業は、「ランニング用品専門店・京都キャロット」の雑用係ということになっています。小学校教師を退職した22年前は、こんな私でもできる仕事はたくさんありました。ところがインターネットの通販の割合が増すにつれ、時代遅れの私の出る幕はなくなってきました。最初のころは、「仕事をやめて、今はヨメさんに食わしてもらっています」と言うのが半分じょうだんで通っていました。ところが、最近はそれがじょうだんでは済まされないような事態に陥っています。店の営業成績が日に日に落ち込んできているのに、それを改善していくのになんら役に立っていない自分を恥ずかしく思います。
 以前は「京都キャロット」の収益の大半が、マラソン大会での出張販売(臨時出店)でした。各地のマラソン大会へマラソンシューズやウェアを持って行き、テントで広げて買っていただくというスタイルです。私たち夫婦が始めた25年ほど前は、競合する業者もなく、一日でびっくりするほどたくさん売れる大会もありました。子どもが生まれてからも、どこにも預けず遠くまでいっしょに販売に出かけていました。そのころは、「子連れ犬連れ出張販売の京都キャロット」として有名になっていました。つらいこともたくさんありましたが、家族がいつもいっしょにいられることが一番の喜びでした。そのころは、私でも役に立つ仕事がいっぱいあったのです。
 しかし最近は同業者が増えすぎ、マラソン大会の出店ブースは飽和状態です。またインターネットの普及に伴い、大会での出店ブースで買われるお客様も減りました。「マラソン人口は増えているのに、出張販売の売り上げが減っているんですか」とよく聞かれますが、それにはこういった事情があるのです。
 今はこんな状況ですが、私たち夫婦二人ともマラソン大会自体は十分に楽しませてもらっています。私は、出店させていただいている大会の全レースにエントリーしています。ヨメさんも可能な限りエントリーしています。「ただ販売だけに来て、さっぱりやったら帰りがつらいやろなあ。それだけではなあ」といつも二人で言っています。その点が他の業者さんと決定的にちがいます。
 私の場合、2キロから100キロ以上のレースまで何でも出ていました。ただし、参加できる大会が日程上ほぼ毎年同じで飽きてきました。それで、最近はウルトラやフルを回避し、3キロや5キロの短いレースに的をしぼって参加しています。すると、高齢者の高速志向レースは参加者が少なく、入賞の可能性も出てきました。今までのように毎回毎回だらだらと参加するのではなく、目標を決めたレースで最高の結果を残せるように努力しています。
 ゆっくり走るのは、毎月定期的に走っている「9の日平和ラン」や「勝手に国労応援ラン」などのアピールランの時でいいと割り切っています。飽き性の私にしては、この二つのアピールランをもう3年以上続けているのですから、我ながらえらいもんだと思っています。せっかくここまで続けてきたので、レースに出られなくなってもこのアピールランだけは続けて行きたいです。
 ヨメさんも自分が走るのがどうこうではなく、お客様にいろいろな情報を提供したいという思いで大会に参加しているようです。「これも仕事。私はプロやから」というのがヨメさんの口癖です。
 しかし、そういうヨメさんも目当てもなく参加するのは飽きてきたようです。そこで思いついたのが「仮装」。仮装すると応援がぐっと増え、走る気がわいてくるらしいです。6月9日の「みかた残酷マラソン」ではティンカーベルの仮装。この大会はアップダウンの連続の24キロ。一応4時間という制限はあるものの、久保井大会実行委員長さんから「完走する気のある人は何時間でも待ちますよ」というありがたい言葉をいただそうです。その言葉を胸にしっかりしまって、妖精のようにふわふわと(?)3時間半で走りぬきました。
 走るのに正解もまちがいもありません。一番大事なのは、走る本人が楽しめているかどうか。「仮装全面禁止」を打ち出している「京都マラソン」にも、その点をあらためて考えなおしてもらいたいものです。
 今年の第2回京都マラソンは、だいぶ改善された点が多かったようで喜んでいました。ところが、来年の第3回大会は開催日が2月第3週に決定。この時期は京都でも一番寒いとき。この時期に行われていた「車いす駅伝」が3月に移されたのは喜ばしいことですが、6時間制限で数万人参加のフルマラソンを2月に持ってくるとは・・・。参加者側の心配より、「大量動員されているボランティアを殺す気か!」と言いたくなってきます。2月といえば京都では「木津川マラソン」や「宇治川マラソン」の経験があるのに、そこから大規模シティフルマラソンを開催する危険性は想定できなかったのでしょうか。
 「京都マラソン」に関しては、京都の一般ランナーの意見が多く取り入れられている大会とはとても思えません。もっと楽しくていい大会になるように、みんなで考えさせてほしいものです。
--------------------------------------------------------------------------------

 さあ、今日はバイト。泊まりなので、明日まで帰れない。
 まだ準備ができていない。いそげー。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=2143

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

7

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

「ひめゆり」 -長編ドキュメンタリー映画-

「ひめゆり」 -長編ドキュメンタリー映画-

戦争忌避の力

戦争忌避の力

9日早いハッピーバースディ

9日早いハッピーバースディ

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.