2016年06月13日(月)
「過ぎる!」 [ガードマン]
「藤井さんと組むと、仕事がやりやすい!」とI隊長。
「今1台車出しただけやないですか」と私。
「いやいや、名人は一動作だけで名人と分かるんです。」
「なんの名人ですか。リップサービスが過ぎます。せめて5分ほど見てからゆうてください。」
「そうですね。見え見えでしたね。」
今日も○ナート。
というか、毎週月火は○ナートを希望してるんです。
○ナートのI隊長はなんなんでしょうね。すきあらばほめるからかなん。うかうかしてられん。こんな口車にのってしもたらえらいこっちゃ。
でも、誰でもほめられたらええ気分。それがI隊長の作戦なんかなあ。
先週は別の現場に回されたので、2週間ぶりの○ナート。
やっぱりここが、私のホームグランドという感じ。
立ちっぱなしで腰は痛いけど、気持ち的には楽です。
明日は暑くなるらしい。かんにんしてくれー。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
土日と出張販売に連れまわしたので、きくがグロッキー。
来週は廉が世話しに帰って来てくれるからな。
はよう元気になってな。
深夜、寝ようと思ったら玄関できくが待機。
散歩に行きたそうに見えたので、深夜のお散歩。
いつもと様子がちがい、どこに行きたいのか分からない。
途方に暮れていた。
家に帰ると、玄関に上がるなり「ゲー」。
ヨメさんの診断では「神経性胃炎とちゃうやろか」とのこと。犬の神経性胃炎なんてあんにゃろか。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年05月31日(火)
指導係にピッタリ? [ガードマン]
昨日のこと。
「それやったら、藤井さんピッタリです。おとなしい人やし、仕事もきっちりしておられるし。ちゃんと教えられると思いますよ。」
おっと、ほめ殺ししですか。
私がガードマン詰所に戻ったとき、あの堅物K副隊長が大きな声で電話の対応をされていた。会社から、「明日女性新人ガードマンを送るので、しっかりと指導してほしい」という内容の電話だったようだ。
「藤井さん、明日のメンバーの中では藤井さんが新人指導係に最適です。朝から新人さんについてもらうのでよろしく。」
ふだんじょうだんを言われないK副隊長にしては、「よいしょ」のしすぎ。どうも腑に落ちんなあと思いつつ、今日も○ナートへ。
「藤井さん、昨日は昨日、今日は今日。今日はI隊長やから、I隊長のゆわはる通りにせなあかんで」とベテランガードマンのM井さん。
ああそうゆうこと。
それでも、5クールあるうちの3クールは私の指導ということになった。I隊長はI隊長で、「藤井さんの教え方はていねい」とか言ってほめてくださった。みんなで「よいしょ」なんでしょうかねえ。
私の若き日の小学校教師時代に、指導でほめられたことなどなかった。60歳のガードマンになってから指導でほめられるとは・・・、複雑です。
南出口で車両誘導をしているとき、駐車場から出て行く車が私の前で停まり「ふじいせんせ〜」。運転席にはエレガントなご婦人。
「すいません、どなたでしたっけ。」
「清水の母です。」
「あー、おかあさん!」
「娘から、せんせーここにおられるって聞いたもので・・・。」
「そうやったんですか。お若くて全然分りませんでしたわー。」
私が29歳のとき清水さんは小6で12歳。私の17歳下ということは今43歳くらい。ほなら、おかあさん何歳やねん。31年前と全然変わらんおきれいなお母さんやったけど。
あの時もいつもニコニコして、頼りない私を見ていてくださっていた。先生としてはほぼ最低ランクだっただろうに。清水さんのお母さんは、今も変わらず暖かい。ああ、ありがたいありがたい。
------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】
今日は10時からの仕事だったので、家を9時に出なくてはならない。朝ごはんを食べてすぐひとっ走り。いつもの東北部クリーンセンター往復5km。
久しぶりの「ソーティマジック5」で。いつもよりちょっと速く走るつもりで。
5分27、5分14、4分49、4分30、4分22で24分24秒。
たとえへたっていても、足裏にビンビンくるソーティはやっぱりええわー。これだと、外反母趾になっている右足親指にも力が入るような気がする。
「打倒まっちゃんシリーズ最終戦・たたらぎ」はこれで走ることにしよう。
「ガンガンいくでー!」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年05月30日(月)
1.5倍寝ても1.5倍楽にはならん [ガードマン]
昨日の夜はなぜかものすごく眠たくなり、9時半にバッタリ。今日起きたのは7時。なんと睡眠9時間半。いつもの1.5倍。
朝から体の調子がいい。土日2日とも10km以上走ったので、今日はランはお休み。
11時から○ナート。
「よう寝てきたし、体が楽やなあ・・・。」
と思っていたのはお昼まで。お昼の弁当食べたらいつもといっしょ。ねむたいねむたいねむたい。しっかり立ってられんがな。
結論。
1.5倍寝ても1.5倍楽にはならんけど、1.1倍くらいは楽かなあ。それやったら夜更かししたほうがましか。
------------------------------------------------------------------------------
カナートの南出口に立っているとき、兄が横の通路から出てきた。
「あっ、にいちゃん。おとちゃんが入院やて。どこが悪いん?」
「手が腫れて、熱が出てん。でも食欲もあるし、だいじようぶや。見舞いに行ったって。」
「うん、あさって行けそうやし・・・。」
「そうか、そら喜ぶわ。」
こんなところで兄にあうとは。ローテーションでどこに配置されているか、自分でもよく分かっていないのに。おもしろいもんですねえ。
去って行く兄の後姿をパチリ。最近月火はたいてい○ナートのどっかに立ってるし、また来てねー。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年05月24日(火)
シッコチビリ理論 [ガードマン]
「客ちゃうんじゃー、どかんかい!」
「どうぞ。」
今日も○ナート。
駐車場からバス通りに出る三叉路。いつものようにバス通りの車が途切れる間合いを計っていると、いきなり「客ちゃうんじゃー、どかんかい!」と怒鳴る運転手。
「アホちゃう。アンタもシッコチビリの仲間ですか?」と聞きたかったねえ。
えー、この「シッコチビリ」とは・・・。
うちは、毎日新聞と京都新聞の2紙取っている。私がバイト先まで新聞を持っていくので、記事の内容について夫婦でしゃべることはほとんどない。ところがこないだ小豆島に行ったとき、フェリーの中である記事について話し合った。
◇ ◇ ◇
◎毎日新聞5月21日朝刊
子どもたち 心の傷深く
熊本の避難所 記者に「クソジジイ」
「おい、クソジジイ」。熊本県益城(ましき)町の避難所の小学生の口から、次々ときつい言葉が飛び出す。園児は赤ちゃん返りし、いつまでたっても泣きやまない。震度7の激震を2度経験した子供たち。避難所で約5時間一緒に過ごし、深い心の傷を見つめた。【福岡賢正】
避難所には約20人の子供がいた。中3女子生徒に背負われた小4女児が、私(記者)に延々と攻撃的な言葉をぶつける。「おい、クソジジイ。お前、えらそうだな。えらそうに、このオッサン」。小3男児も体が触れただけなのに「おい、足蹴るなよな。コラ」と突っかかる。
児童虐待の取材をした際に接した被虐待児が里親などに示す「試し行動」とそっくりだ。心に深い傷を負って不安や恐怖を抱え込んだ子が、大人がどこまで許容するのかを試す無意識の行動だ。
「ごめんごめん、痛かったやろ」と言いつつ、あまり相手にせず、女子生徒に知人について書かれた新聞記事を見せていると、「ジイサン、ジイサン、オジサン、オジイサン。コラ、俺にも見せろ」と小3男児がわめく。
近くに座る高1女子生徒の膝の上に幼稚園年中の男児がいた。和やかだったが、年中男児は何かを要求し、女子生徒に断られると、地面に突っ伏して泣き出した。10分たっても泣きやまない。典型的な赤ちゃん返りだ。
年中男児が怒ってぶちまけた遊び道具を私が片付けようとすると、中1の男子生徒が「いいよ。自分で片付けさせる」と止める。
この男子生徒に「この1カ月、どうだった」と尋ねる。「まっ、いろいろ大変ですよね。でも俺は大人だから。友達と電話で『お前、生きとる?』みたいな。余裕余裕。楽勝楽勝」。懸命に背伸びしているように見える。
攻撃的な言動の2人の小学生について、それぞれの母親に話を聞くと、「みんなと一緒だと偉そうにしてるけど、夜になると怖がって。絶対1人になれないし、トイレも1人じゃ行けない」と口をそろえる。地震で変わってしまったようだ。
2人の母親のうち1人は、自宅が片付き、避難所を出られるのだが、ここで過ごす。子供が自宅を怖がるからだ。もう1人は最近家に帰ったが、昼間は避難所にいる。「夜はあの子、毛布かぶって縮こまって寝てます」
2人の夫は一方が単身赴任中、もう一方が4月16日の本震の翌日から休みなしだ。2人は「生活するのに稼いでもらわんといかんから」と笑った。
■周りは余裕持って
トラウマを負った子のケアに詳しい井上登生(なりお)医師(発達行動小児科学)の話
心に恐怖を抱えると、自分を勇気づけるため攻撃的な言動をよく取るし、赤ちゃん返りや逆に頑張りすぎる子も。周りの大人が余裕を持って、大丈夫だよというメッセージを送り続ければ、時間はかかるが次第に症状は治まっていく。
日本児童青年精神医学会が作成した対応マニュアルをホームページ(http://child-adolesc.jp/notice/2016-04-18/)で公開中なので、活用してほしい。
◇ ◇ ◇
ここから私の得意の「屁理屈のサーカス」が始まるんですが、今日は腰痛でダウン。続きはのちほど。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
「ちょっと、あついですー。」
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年05月23日(月)
今日から夏 [ガードマン]
今日は○ナート、11時30分から20時30分。
平日6名中の最終。つまり、私が出勤したとき他のみなさんはすでに配置についているというわけです。
「藤井さん、土曜日から夏服に変わってるし。藤井さんのも来てるはずやし、着替えや」と○藤副隊長。これは意外な展開。夏服は6月1日からだとばかり思っていた。私にとっては「今日から夏」です。
急いで着替えたつもりだったがだいぶ時間がかかり、交代の人をだいぶ待たせてしまった。ごめんねー。
「今日は最高気温が33度らしいでー」とガードマン仲間が言っていた。
そんなこともあり、もう夕方前にふらふら。
なんかせんともちませんわー。
どやどや、仕事中のこの自撮り。
私が社長なら、こんなやつ即刻クビです。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
夜9時15分くらいに帰って来て、晩ごはんを食べ終ったら10時をすぎていた。
でも、金曜からきくのお散歩行ってへんし・・・。ちょっとだけでも行っとかんと。
きくとの散歩はやっぱり楽しいわ。
今日一日、こんな足でした。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2016年05月17日(火)
お弁当くらべ [ガードマン]
今日も○ナート。
昨日からお昼のお弁当が変わっていた。前のお弁当屋さんは、炊いたもんが多くて私は気に入っていた。ところが電話対応が悪く、我が社の事務員さんが変えてほしいと言っておられたそうだ。
今までのお弁当よりちょっと若者向きになったかな。味も濃いめ。ごはんは少なくなったような・・・。
いつもこんなとこで、一人で食べてますにゃわー。
仕事のローテーションの関係で仕方ないけど、せめてだれかと二人で食べられたらいいのにねえ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】