2009年12月14日(月)
54歳! [家族]
今日は、私の54歳の誕生日。立派なジジィです。
朝起きたら、廉が「誕生日おめでとう」。
おおめずらしと思ったら、眞寿美さんのさしがねでした。でも、なんでヨメさんおぼえてたんかなあ。「心、入れ替えたん?」
今日は用事があって、久しぶりにいなかの家にも帰った。
玄関横にはった「門さん悦ちゃんポスター」がはがれてへんか心配やったけど、1か月以上たつのにしっかりへばりついていた。よかった。
ヨメさんが、ちっちゃいアイスのケーキを買ってきてくれた。
こないだの父の米寿のお祝いの「88」ろうそくがとってあったので、流用。
「ハッピバースディでも歌わんかい。」と言ったが、無視。
「これでええんか、フー。」一瞬の間にセレモニーは終わり。
夕方気がついたのだが、今朝の6時18分に、ナリケン(真樹の元同級生)から、「誕生日おめでとうございます」のメールが来ていた。捨てる神あれば拾う神ありですね。
「ナリケン、ありがとね。」
きくちゃんも、ちょっとだけアイスをペロペロ。
「きくちゃん、これからもよろしくお願いします。」
今日は、兵庫のまっちゃんから大量の「寅の絵馬」が届いた。それはヨメさんが注文していたものである。
これをあちこちに配って、まっちゃんの作業所を応援してくださる人が増えたらいいな。(2000円を出して、「ゆめさき舎」後援会に入りましょう!)
ちなみに、12月14日生まれの有名人は・・・。
ノストラダムス(1503年)
勝間和代(1968年)
中野美奈子(1979年)
しょぼいなあ。
1955年4月から1956年3月生まれは・・・。
かの有名な(?)「新御三家」。
西城秀樹(4月)、郷みろみ(10月)、野口五郎(2月)。
スポーツ部門は、すごい。
プロ野球の掛布(5月)と江川(5月)。
大相撲の千代の富士(6月)。
プロボクシングの具志堅用高(6月)。
競輪の中野浩一(11月)。
「新御三家」以外の歌手も、すごい。
アグネス・チャン(8月)。
松山千春(12月)。
桑田佳祐(2月)。
お笑い界では・・・。
さんま(7月)、小堺(1月)、紳助(3月)。
ついでに、田中裕子(4月)、浅田美代子(2月)。
こんな人も同い年です。「ビル・ゲイツ!(10月)」。
1955年12月14日。このまったく同じ日に生まれたのは、世良公則。と言っても、若い人には分かりませんよね。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 7 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=687
コメント
メイママ さん、コメントありがとうございます。
年齢は、その人の背景を想像させる大きな要件ですね。だから、女の人で年齢を隠す人が多いのは残念です。
ランナーの中でも、同い年の人に一番親しみを感じます。そこから話も広がっていくし・・・。
昨日ニュースを見ていたら、寛平ちゃんがトルコに突入。地元の日本語の達者な記者に、「歳はいくつですか」と聞かれていました。その答えは、「いくつになっても甘えん坊」。
「それはトルコ語に訳せません」と困っておられました。
できれば私も、「いくつになっても甘えん坊」でいたいです。(気持ち悪いでしょうか?)
こうじさん お誕生日おめでとうございます!!54歳ですか!!見えません!!永遠のセブンティーンの奥様と同じくらいいつまでも若々しいこうじさんでいてください。そしてこれからも楽しいブログを読ませてください。
ちなみに私の同じ誕生日で一番メジャーなのはブッタ。私と生まれた年まで同じ誕生日の人は電波少年の松本明子さん。若いところでは「べつにぃ〜」の沢尻エリカさんです。うーんなんの共通点もないなぁ〜(;´_`;)
ははっ(^^♪
歳の話題でこんな、盛り上がるなんて。
声はね、歌を歌うからでしょう。
ほら高石ともやさんだって歳よりも声が若々しい
でしょ。(*^_^*)
声が通るんですよね。ただの大声ってうわさも
ありますが
kazu-rinさん、だんなさんはいいとして、kazu-rinさんの年齢を公表してもいいんでしようか。(私のブログへのコメントは、原則公開しています。)
私は、てっきりもう少し下だと思ってました。そう思うと、このいだの「びわ湖クロカン」で撮らせてもらった写真は、「わこ見えるー」。実物どおり、べっぴんさんに撮れてますよね。
これからは、「アン・ルイスと張り合っているkazu-rinです」と自己紹介してくださいね。
おめでとうございます!
パオパオさんはウチのだんなと同じ歳です。この歳の方、有名人多いですねぇ。そしてそして、、、私はひとつ下です。(笑)
まあ、ゼファー750さん、同い年でしたか。
今年7月の「神奈川反核平和マラソン」でごいっしょさせてもらったとき、若々しいはりのある声で「核兵器廃絶をめざして・・・」と言っておられるのを聞いて、てっきり5歳くらい年下だと思っていました。私よりだいぶ元気です。
同い年であと一人、大事な人を忘れていました。日本女子マラソン界のパイオニア・佐々木七恵さん。今年6月に亡くなってしまわれました。一度お会いしたかったです。
それから、ずっと同い年だと思い込んでいたアン・ルイス。きちんと調べたら、一つ下でした。ショック!
「同い年では一番かっこええやろ」と子どもらに言っていたのに、これからだれにしよう。
ラサール石井もやくみつるも変わってるし・・・。しゃーないなー、やっぱ「さんま」かなー。
ありゃ!
パオパオさんたら同じ年!!やったんですか。
あとスケートの佐野稔さんとか・・。
マラソンだとミズノの福澤潔さん。
相撲はあと朝汐がいるやん。
朝汐、さんま、浅田美代子、江川って並べると
駄目なイメージがつよい世代ね。(笑)