2015年07月01日(水)
現任教育 [ガードマン]
わが社の社訓は「先憂後楽」。
それを具体化したのが五訓。
一つ、常に他に先だって心配し、気遣い、悩み、他より後に楽しむべし。
一つ、常に会社を思い、他を思う情をもつべし。
一つ、常に心配事は先に考え実行に移し、楽しみ事は後回しにすべし。
一つ、常にすべての物事を、他に先だって実行し他の模範たるべし。
一つ、常に他を救済し、己に施しを求めず後の楽しみとすべし。
◇ ◇ ◇
ガードマンは警備業法によって、半年に一度研修を受けなくてはならないらしい(それを「現任教育」と言う)。
竹田にある伏見営業所で朝7時からだったので、家を5時55分に出発。「バスでは絶対間に合わない」と言ったら、車で行く許可が出た。
私を含めみんなで11名。みなさんベテランで、現任教育が初めてというのは私だけだった。
講師が次々と代わり、いろいろな話を聞くことができた。
一番おもしろかったのは、「ガードマンという仕事は日本独特のもので、外国ではほとんどない」というもの。特に雑踏警備をしている国はどこにもないということだ。
ガードマンの仕事の基本はすべて「お願い」。日本以外の国では、「お願い」はほとんど聞き入れてもらえないと思ったほうがいいらしい。海外で将棋倒し事故などが多発しているのは、それが大きな原因らしい。日本の警備を海外に輸出せなあかんね。
後半にあった模擬テストもおもしろかった。
五択問題は知らないことばかりでむちゃくちゃ難しかったが、消去法でなんとか答えていった。私の成績は、20問中14問正解で70点。仕事を始めて5ヶ月足らずのものとしては、まあまあ優秀だったみたい。
6人の講師が述べ8コマ、9時間近くの講習。たまにはこんなんもいいですね。
------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】
家に帰って来てしばらくして、トイレに入ろうとすると先客。
「きくちゃん、どしたん?」
そのちょっと前、外でパンパンと猿追いか鹿追いの大きな音がしていた。それにビビッてトイレに逃げ込んだようだ。頼みのおばしゃんは食材を買いにお出かけ中やし・・・。オッサンでは頼りにならんちゅうことですか。はー・・・。
Posted by パオパオ トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=2928