2024年11月18日(月)
れんきん [アルバイト]
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年11月12日(火)
ヤモリのように [アルバイト]
「ネコばっかり、ネコばっかり」って思ってはるやろうなあ。
昨日、真樹が沖縄で一番お世話になった比嘉さんからお電話をいただいた。電話はますみさんあてだったので、私は直接話してはいない。
でも、「パオパオだよりをずっと見ている」とおっしゃってくださっていたそうだ。
「マラソン大会のレポートを中心に書いていたときは、みなさんに喜んでもらって、内容もよかったと思う。でも最近は『ネコばっかり、ネコばっかり』って思ってはるやろうなあ・・・。」
たしかに、最近おもしろくない。
でも今日は、「ネッコ」でも「イッヌ」でもなく、「ヤモリ」の登場。
夕方、校庭のリュウノヒゲに水をやる。
その時、散水用のホースを取り出そうとするとチョロチョロ動くものが。
「あらま、かわいいヤモリやん!」
おっとっと・・・、ヤモリは沖縄にいっぱいましたね。京都では珍しいんですけどねえ。
ヤモリはチョロチョロと動いたかと思えば、急に立ち止まり『思慮深い哲学者』になる。
私も、そんな人間になりたいなあ。
ヤモリを見習おう。
------------------------------------------------------------------------------------
今日もポカポカ。
お昼12時過ぎからの巡回は、豊國神社→国立博物館→三十三間堂を回って大学に帰ってくる。
こんないい気候の時に歩けると、すごく得した気分。
恒例400円ランチはトンカツ。
ここのチキンカツとトンカツの違いが分からない。残念!
午後2時半からの巡回。
「おらんやろう」と思いながらも、路地の奥へ。
「おー、小ロージと小コージ。」
両方桜耳確認。
「ここで長生きするんやでー。」
最後は午後4時過ぎ。
本町通を北から南へ。
お地蔵さんの近くにいる「オージ」。
私にだいぶ慣れてくれたようで、何やらしゃべっていた。
路地の奥には・・・、いましたロージィー。
もう、こんな近くまで行ってもだいじょうぶ。
これからも仲良くしてねー。
夕方の休憩前の水まき。
ホースを取り出すと、なにやらチョロチョロと動くものが。
よーくみると、「ヤモリ」。
かわいいねえ。
一日の終わり、すべての鍵を閉め終わってからヤモリのいたところを見に行った。さすがに、もうおらんかった。
でも、今日見たヤモリの顔はすごくよかった
あんな顔になれるよう、がんばりましょうねえ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
2024年11月07日(木)
ワンタッチ [アルバイト]
「えっ、コインパーキングまでお出迎え?」
早朝6時40分。
「ぺったんか、ぽったんか? こんな朝早うから、オッサンに会いに来てくれたんか。」
ぺったんかぽったんかどっちかわからんけど、逃げずにずっとこっちを見てくれていた。
もう、これで今日一日の目当ては完了。
よう会いに来てくれたなあ。
今日から冬服。
夏服にはなかったネクタイをしなくてはならない。
そこで登場「ワンタッチネクタイ」(476円)。
結ばんでええやつ。
これはええわ。
いつも、寝ぼけているときにネクタイをするのが大変だった。これならワンタッチ!
ジジイでもなんとかなるように、いろいろと工夫していきましょうねえ。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年11月02日(土)
イレギュラーは疲れる [アルバイト]
今日は土曜日。
私が行っている大学警備のバイトは、火・木。
先輩Yさんが、月・水・金。もうお一人の先輩Sさんが、土・日。本当は今日はSさんの日。ところが今日は学園祭で、平日と同じ勤務時間に変更。
それで、私に来てもらえないかということになった。
今日は何の予定もなかったので引き受けた。
朝早く起きて家を出る。朝から雨だったので、寒くはなかった。
一日雨が続く予報だったので、長靴スタイル。ただし、これは足が疲れるので外を巡回するときだけ。校内巡回は、普通のシューズに履き替えて回った。
今日は、ますみさんが早起きしてお弁当を作ってくれた。
おいしいねえ。ありがたいねえ。
でも、ゆっくり食べておられない。
今日大学の方の出勤は2名のみ。
警備員はPHSを持たされているのだが、今日はそれで何回も呼び出しを食らった。イレギュラーなときには、なんやかやと問題が起こる。
「今、休憩時間やちゅうのに」と言いたかったが、そこはぐっとこらえてすぐに駆け付けた。こういうときに役に立っておかないと。
昼過ぎから大雨。
向うが見えないくらいの激しい雨になった。
屋台のテント、だいじょうぶかしらん。
雨がきつすぎて、お客さんおらんやん。
でも予報通り、午後4時ごろに雨はやんだ。
さっそく大学周辺巡回。
朝は長靴を履いて回ったが、もう普通のシューズでだいじょうぶ。これで疲れがだいぶ違う。
改装していた「ラーメン坊歩(ぼんぼ)」がやっと再開。
きれいなお店になった。
すぐ隣の「麺屋えでぃしょん」に負けてられん。
鮮やかな朱色のこまかい花。
写真ではようわからんけど、雨に濡れてきれいやった。
今日もロージィーと小ロージにあったのだが、写真を撮る前に逃げられた。
まあ、今日はイレギュラーな土曜日やから・・・。関係ないか。
夕方の休憩で昨日買ったパンをほおばっているときに、また呼び出し。
「グランド照明をつけてください。」
「知らんがな」とはゆってへんけど、たしかに一度もつけたことがない。
てんやわんやの大騒動。けっきょく、先に帰っておられた事務員さんに電話して解決した。
ほんま「わしゃ知らんがな」の世界やった。
なんと、学園祭の屋台でも「ペイペイ」。日本中が「ペイペイ」に侵されてしもとるなあ。
今日の一番の心配は、「粘るやつがおらんか」ということ。
おおむねまじめな学生が多いので、少し粘っていてもこちらが言えば素直に従ってくれる。でも2グループだけ、粘りよったなあ。なんべんゆうてもなんべんゆうても、ゆうこときいてくれへんかった。これが疲れる。
来年学園祭の日の仕事を頼まれたら、うまいこと断らなあかんなあ。
うん?
来年まだこの仕事やってる?
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年10月29日(火)
猫ばっかり [アルバイト]
仕事に行ってるんだか、猫探しに行ってるんだか。
「猫探しでーす!」
お地蔵さんの近くの「オージ」。
よく見ると、左目がしっかり開いていない。見えていないのかもしれない。
本町通にお地蔵さんがあるのだが、「オージ」のいる路地の中にもお地蔵さんがあった。
「タブル地蔵!」
お昼はチキンカツ。
こないだのトンカツとの違いが分からない。
午後は路地の奥の「ロ−ジィ−」。
いつもの赤バケツ前ではなく、瓦屋根の上にのぼっていた。
そのお向かいには、ロージィーのそっくりさんとキジ猫。キジ猫は「コージ」と呼んでいた猫より小さい気がする。また、別猫やね。
名前は、・・・「小ロージ」と「小コージ」でいい?
午後からパラパラと雨が降り出し、夕方から本降りに。
うっとおしい天気だったが、私は猫に会えたから上機嫌。
単純です。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2024年10月24日(木)
新猫2ゲット [アルバイト]
じいさんネタが続いたが、今日はさわやかな話題。
朝一の大学周辺巡回で、また私の猫センサーが「ピピピ」と反応。
路地の奥を見ると、塀を不器用に上っている猫ちゃん見っけ。
ひさしに上ったところからこちらを見ているので、写真を撮りに行った。
撮っているときになにやら気配を感じていたのだが、「うしろにもう1ぴきおるやーん。」
めっちゃそっくりな2ひき。
大きさは同じくらいに見えたので、親子ではなく兄弟だろうか。
前にいるのが興味津々の兄?
後ろにいるのが臆病な弟?
2ひきともかわいいねえ。
コロコロだったので、どこかでカリカリもらってるんでしょうね。
名前は・・・。
ぺったん・ぽったんでどう?
ぺった・ぽったでもいいけど。
もうこれで、私の今日の仕事は終わりみたいなもん。
「おっちゃんはな、あんたらがいてくれるおかげで楽しい一日が過ごせるねん。」
またちょこちょこ顔見せてねー。
Posted by パオパオ パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】