パオパオだより

2024年11月30日(土)

9年ぶりのスパイク [私の陸上競技]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日は、京都マスターズ中長距離記録会。

 「WA/世界陸連規則を適用しますので、シューズの靴底の厚さはすべて20mmまでとします。」

 マジックスピードLTは20mm以下だと思っていたが、一覧表で調べてみるとNO。20mm以下は、ほぼスパイクのみといっていい。

 私の見解は、「公認記録はいらん。ただ走らせて。」 
 私たち一般人が、トラックの競技会に出場できる機会はかなり少ない。出場費を払ってルールをを守って参加している者に、「靴底が何ミリまで」ってどういうこと?

 世界陸連規則は、もうええやろ。
 この大会は、そんなたいそうな大会だったんでしょうかねえ。

 でも明日「出場できません」と言われたらいやなので、9年前まで履いていたスパイクを探し出した。

 「これ、使えるのかなあ・・・。」

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 長代川沿いの散歩道。ここは土なので、スパイクが使える。
 片道330mあるのだが、南側が少し砂利道になっているので使えるのは約250m。
 行きはジョグ、帰りはウォークで往復500m。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 これを6回繰り返して3km。
 足が痛くはならなかったので、トラック3000mでもだいじょうぶそう。

 一応ソーティマジックLTも持って行って、ダメなときはこのオールドスパイクを使うことにしましょう。

 さて、その結果は・・・。

Posted by パオパオ   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

トラックバック

トラックバックURL

http://blog.kyoto-carrot.com/tb.php?ID=6650

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

11

2024


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

ニイヤにマラソン出てほしい

ニイヤにマラソン出てほしい

「なにわ淀川」出店準備

「なにわ淀川」出店準備

ALWAYS TOGETHER

ALWAYS TOGETHER

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.