パオパオだより

2017年08月25日(金)

きみのめだまを食べたい [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はイレギュラーで、寮1(二条)8.5時間。
 朝6時半から昼3時まで。

 ということは、朝昼同じものを2回食べる。(あっ、いつもそうでした。)
 今日の朝食メニューは、和洋ともに「めだま焼き」。選択の余地はない。胆のうが大暴れすること必至。
 朝にめだま焼きを食べてしまったので、昼は絶対に食べてはいけない。
 きれいに「きみ(黄身)」だけ抜き取って、めだまにあてて記念写真。
 アホなことしてまっしゃろ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「きみのめだまを食べたい」
 このタイトルの映画なら、見たいような気がする。
 「キミスイ」ならぬ「キミメダ」てか。

 「目玉をくりぬいたおかげで(おー、こわ)」、胆のうは暴れなかった。
 ホッと一息。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 帰りに北大路ビブレのQBハウスに寄って、念願の散髪。 ああ、すっきりした。

 ついでに本屋さんで、久しぶりに「ランナーズ」を買った。「富士登山競争」の特集などが載っている。
 このごろパソコンばかりで、印刷された文字は新聞くらいしか見ていない。常に老眼鏡を持ち歩き、しっかり本を読むようにせんとあかんね。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 明日は寮2(出町)24時間なので、また走れない。
 今日のうちに走っておかなくては。

 調子乗っちゃって・・・、この暑いのにまた仏大グランド往復10km。今日も、夕方でも30℃を超えている。

 こないだ、実相院のちょっと北に「不動の滝」というのがあると表示してあるのを見つけた。これは行っとかなあかんね。
 いつも右折する石段ところを左折。150m先と書いてあった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 すぐ見つかった。
 滝行をするぐらいの滝かと期待していのに、水道の蛇口並みの水しか落ちていなかった。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ---古来、心の病の方々を滝に打たせると本復するといわれ、・・・その人たちの滞在を引き受けた籠屋の一つが、現在の北山病院と発展した。---

 そうかー、そんな前から岩倉の病院は有名やったんや。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 こういうとこはお賽銭を持ってこなあかんね。
 お水で手を洗わせてもらった。すごく冷たくて気持ちよかった。

 厳粛な雰囲気になったところで、再スタート。

 行きは、5分42、5分39、5分46、6分01、5分44で28分53秒。
 休まず帰り、5分26、5分34、5分18、5分20、5分19で55分51秒(26分58秒)。

 息苦しさは相変わらず。
 痰を抑える薬もあんまり効いている気がしない。これは、走るうえでは大きなハンデやわ。なんとかなりませんかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日はヨメさんが専門学校の仲間と外食。
 私もめんどくさいので、千北上るのラーメン「タンポポ」さんへ。
 ラーメン大(800円)とライス小(100円)。

 10km走った日は必ず体重が減っていたのに、今日はラーメンのおかげでだいぶ増えていた。汁もほとんど飲んだし・・・。
 「めっちゃ、のど乾く・・・。」

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 ラーメンを食べに行く前に長めのお散歩。

 そして10時すぎに、ヨメさんを迎えに車で国際会館駅まで・・・と思ったらヨメさんはすでに店まで帰ってきていた。
 きくは国際会館駅に行けるものと思っていたみたいで、またすねていた。歩く散歩も好きやけど、車でのお迎えに同乗ちゅうのも好きやねんね。

 おもろいきくちゃん!

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年08月16日(水)

山ねずみロッキーチャック [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(400x300)

◎ウィキペディアより

『山ねずみロッキーチャック』(やまねずみロッキーチャック)は、1973年1月7日より12月30日までにフジテレビ系で放送されたテレビアニメ作品。ズイヨー映像制作。英題は『Fables of the Green Forest』。

アメリカの作家ソーントン・バージェス(英語版)の子供向け連作動物物語『バージェス・アニマル・ブックス』を原作とする作品。ウッドチャックのジョニー・チャックをロッキーチャックと名前を変えて全ストーリーの主人公格に据え、統一ストーリーを描き出す形の再構成が施されている。

■ストーリー

家族と離れ、緑が森に来た山ねずみのロッキーチャック(ロッキー)と、ロッキーのガールフレンドのポリー達の生活を描いた物語。ロッキーが冤罪で森を追い出されそうになったり、ビーバーのダム建設をめぐって水利権でもめたりとシリアスな話が多い。

画像(236x320)・拡大画像(369x500)

 今日は寮1(二条)17時間。
 週に一度だけ会う料理長のS本さんは、私の10歳下。

 毎日おそうじに来られているK内さんのことを、「ロッキーチャックみたいなおばちゃん」と言われ、私はわけもわからず笑ってしまった。その「山ねずみロッキーチャック」といういい響きに反応して。(あとでパソコンで検索すると、本当にK内さんとそっくりだった。)
 私が笑ったので、「藤井さん、ロッキーチャックがギリギリ分かる世代ですか」とS本さんの目がキラキラ。「いやよう知らんのやけど、聞いたことはあります。」そこからお互いの小さい時のテレビの話に花が咲いた。

 「山ねずみロッキーチャック」は1973年というのだから、S本さん7歳で私が17歳。7歳にはピッタリの番組だが、高3でこれ見とったらちょっと恐いわな。第一、そのころテレビ見てへんし・・・。

 小さいころのテレビ番組の話で盛り上がるというのはよくあること。ただし、1955年生まれの私の印象に残っている番組と言えば・・・、「シャボン玉ホリデー」とかあまり子ども向きでないもの。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 子ども向け番組がなかなか思いつかんのやけど、「隠密剣士」(1962〜65)、「エイトマン」(63〜64)、「ビッグX」(64〜65)くらいかなあ。
 テレビがよく故障して見ていない時期もけっこうあったし。一応私個人のヒーローは「ビッグX」ということにしておこう。中身はよく覚えていないが、とにかくかっこよかったような気がする。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 毎週コーヒー(最近ドーナツも)を買って来てくださる、わがロッキーチャックにお返しのお菓子を買ってこなくては。来週の出張販売で、広島か島根のおみやげ買ってきますねー。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年08月15日(火)

テレビ全壊 [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「あー、壊れちまったー。」

 数カ月前からおかしかったテレビが、ついに全壊。
 画面は真っ黒、音もなし。

 この家に引っ越してきた2007年3月に購入したので、もう10年5か月。よくがんばったような気がしますが・・・。

 工業高校電気科卒のヨメさん曰く、「これはホコリときく毛のせいで動かんようになったにちがいない。」掃除機でホコリや毛を吸い取っていたが、やっぱり動かず。
 「33個のネジを外して中をそうじしたら復活するかもしれん」とゆうとったが、外せても元通りにできるか?

 新しいのを欲しいが、「そんなお金はない!」と言う。
 たしかに・・・。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日、みずほ銀行出町支店に行ってきた。
 私が小学校教師をしていた富士銀行時代から、コツコツためていた定期預金を解約に。もう通帳の−(マイナス)表示を戻す力もなく、最後の定期預金を解約することにした。
 それにしても、このキャッシュカードを作ったのは35年前。銀行名が変わっても、そのまま使い続けられるとは・・・。

 さあ、いよいよ大変なことになってきた。借金多かれども貯金なし。これからどうして行けばいいんでしょう。

 テレビなんか買ってる場合じゃないことは分かるけど、ないとさびしいなあ。
 どなたか、タダで・・・。

------------------------------------------------------------------------------------
【RUN】

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 小雨降る中、RUNへ。
 こんないい条件の時に走らなかったらもったいない。

 昨日初めて走った地球研の中へ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 また、資材置き場前で折り返し。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 同じ道はおもしろくないので、建物の反対側を通り門のほうへ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 建物の横200mくらいはひさしの部分で、ぬれなく走れる。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 1周900mを4周。
 最初の2周は左回り、次の2周は右回りで。
 5分25、5分17、4分59、4分41。
 3.62km、20分24秒。5分38秒ペース。
 小雨のため、息がしやすく、軽く走れた。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 500mゆっくりジョグをしたあと、新3.3kmコースへ。
 4分50、4分48、4分49、1分19で15分47秒。4分47秒ペース。
 ラブトライアスロンのラストランも、これくらいで行けそうやけど・・・。

画像(240x320)・拡大画像(480x640)

 最後にもう一度地球研の中へ。
 「ここはいったいどこ?」と思われるような密林。
 1kmダウンジョグをして、今日は合計8.4km。

 昨日の夜は、ヨメさんに腰痛に効くお灸とマッサージをしてもらった。効果てきめん。バランスのいい走りができたように思う。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜のお散歩は、オバサンとダッシュ!

 このごろきくの○ンコの出が悪いもんで、ちょっと走ったりせんとあきませんにゃわ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 2人引き連れてのお散歩は、しっぽピーンとなるくらいうれしいきくちゃんでした。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年08月04日(金)

5万年に1回 [雑感]

画像(300x201)

狂犬病の予防注射を受ける犬

◎朝日新聞7月31日朝刊・ペットとともに

   狂犬病予防注射 どうあるべきか

■国内感染 60年間報告なし

 国内で最後の感染が報告されてから今年で60年が経つ狂犬病。狂犬病予防法では飼い犬の登録や年1回の予防注射が義務づけられているが、実は日本以外の狂犬病清浄国・地域(狂犬病の封じ込めに成功した国・地域)の大半は予防注射を義務づけていない。狂犬病予防はどうあるべきなのか。

■「3年ごと」や「接種義務なし」の国も

  輸出入検疫を管轄する農林水産相が指定する日本以外の清浄国・地域は現在、アイスランド、オーストラリア、ニュージーランド、フィジー諸島、ハワイ、グアムの六つ。いずれも予防注射を一律に義務づけているところはない。

 1988年から発生報告がない香港では義務づけられているが、予防注射の頻度は3年に1度でいい。日本では有効期間1年のワクチンしか認可されていないが、世界的には3年有効のワクチンが主流だからだ。

 日本では50年に狂犬病予防法が施行された当初、年2回の予防注射が義務づけられていた。その後、犬や人への感染は急激に減少し、57年に猫で感染が見られたのを最後に国内での感染は報告されていない。このため85年に法改正が行われ、予防注射は年1回に「規制緩和」され、現在に至る。

 海外からの侵入リスクに対しては、高いレベルの検疫制度で対応している。清浄国・地域以外から日本に犬猫を入国させるには、180日前までに2回の狂犬病予防注射をしたうえで、抗体価が十分に得られているかどうかの検査などをする必要がある。

■現行制度なら リスク「5万年に1回」

 そんな中、今年1月、衝撃的な論文が発表された。

 現行の日本の検疫制度が守られている限り、狂犬病の国内への侵入は「4万9444年に1回」。仮に検疫制度に違反して入国させた犬猫が20%いたとしても、侵入リスクは「249年に1回」。従って、日本では狂犬病予防注射の義務づけは必要ない、という内容だった。

 東大大学院の杉浦勝明教授(獣医疫学)らの研究班が発表した。これまでの研究によると、万が一侵入を許したとして、予防注射が義務づけられていない状況だったとしても、最大で9・3匹の犬に感染するところまでしか広がらず、人間に感染する前に封じ込めることが可能だという。

 一方、狂犬病予防注射について自治体や飼い主などが負担する年間総コストは約180億円にのぼる。杉浦教授は、「日本で狂犬病の予防注射を義務づける必要はない。清浄国では、輸入の際の検疫の徹底と、仮に侵入を許した場合の早期発見、防疫対応こそが有効だ」と指摘する。

 予防注射義務づけの撤廃や、義務づけは維持しつつ3年に1度へのさらなる「規制緩和」などが、獣医師らの間で話題に上るようになっている。こうした状況のなか、杉浦教授らの研究は厚生労働省の補助金で実施された。

 厚労省結核感染症課は「大きなインパクトのある研究結果だ。一つの研究をもってすぐに判断はできないが、今後の狂犬病予防対策の参考にしていきたいと考えている」としている。(太田匡彦)


 《狂犬病予防法》 1950年に施行され、飼い犬の登録や予防注射を義務づけている。登録しなかったり予防注射を受けなかったりすると、20万円以下の罰金が科される。警察庁によると2016年、同法違反事件の検挙数は223件だった。ただし、犬の国内飼育数(ペットフード協会推計)と比べると登録率は6割程度にとどまり、登録犬のうち予防注射をしている割合も7割程度(厚労省調べ)に低迷している。

画像(320x240)

嶋袋順栄さん (2014年4月22日)

 そうかー。
 名護の犬おじさんこと嶋袋順栄さんが言っておられた。
 「狂犬病の注射は大いなるムダ。」
 そんなことないやろうと思っていたが、その通りだったんですね。

 捨て犬の世話をしておられる嶋袋さんは、何十ぴきもいる犬に狂犬病の注射をしておられなかった。嶋袋さんが言っておられた通り、それはまったく意味のないことだったんですね。

 それほど意味のない計算をすると、年間180億×5万年で900兆ですか。
 そのムダなお金を、猫の保護活動をされているfukikoさんにまわしてくれー。

 今日は寮2(出町)で新聞チェック。なかなかいい記事を見つけることができた。
 嶋袋順栄さんに関しては、「名護からの電話」(2014年6月19日)を見てください。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年08月02日(水)

このごろお菓子食べてへん [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 今日は寮1(二条)17時間。

 ここは、原則毎週水曜に行っている。
 管理人室のすぐ裏が寮長寮母さんの居室になっていて、お休みの日もたいていそこにおられる。引継ぎ事項などは連絡ノートでやり取りしているので、以前はまったく顔を出されることはなかった。しかし、最近はよくお菓子を持って来てくださる。

 私はお菓子は好きなのだが、最近ほとんど食べない。
 ガードマンのバイトをしていたころは、夜お風呂からあがったあと、缶ビール(第3のビール)を2本飲んでいた。そのあてとして、お菓子類もよく食べていた。ヨメさんに、「よう甘いもん食べてビールなんか飲めるわ」とあきれらていたが・・・。
 ついでに言っとくと、この暴飲暴食が私の胆のう炎の原因であったようだ。泥だんごみたいに大きな胆石が、胆のう内にでんと居座ってしまっているとは・・・。

 甲状腺の入院手術の後、ほとんどビールを飲まなくなった。
 というより、喉まわりの手術だったので、喉が狭まって炭酸系がうまく飲めない。長いことビールを飲んでいないと、たまに飲んでもおいしく感じない。ああ、恐ろし。
 その加減で、お菓子も食べなくなってしまった。このごろ、いただいたお菓子が残って困る。賞味期限切れにならんように気を付けなあかん。 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 いつもなんやかやと「事件」が起こるのに、今日一日は平穏だった。何も起こらなければ、楽でいいバイトだ。
 これで、もう少し働ける日が増えればゆうことないんですが・・・。
 

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 夜10時50分、最後の見回り。
 その時にちょうどJR山陰線の下りが通過。どこ行きだろうか。
 こんな時間なのに、座れず立っている人がいっぱい。
 みんなたいへんやわ。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 私が早朝に出かけるとき、きくはいつも見送ってくれる。
 ところが今日は、真樹のベッドに寝たまま動かない。
 そういう時はこちらから近寄って、頭をなでてから行く。
 そら、きくも気が向かんときもあるわなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 0 )

2017年07月23日(日)

ダウン39.2 [雑感]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「ここ何年か、風邪もひきませんわ」と言っていたのだが、超久しぶりのダウン。
 ヨメさんが学校でうつされて、それがまた私にうつったようだ。

 私は扁桃腺が大きいので、すぐ熱が上がる。朝起きたときに「体が熱いなあ」と思って熱を測ると38.3℃。

 「こらあかん、寝とこ。」

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 寝てばっかりもいられないので、ちょと本でも読もうかと思ったが、頭が痛くてダメ。
 しばらく寝てから体温を測ると、38.5→38.7→39.0→39.2。
 やっとここで止まった。

 丸一日寝っぱなしで、夕方6時には38.5℃まで下がった。
 でもずっと頭が痛い。
 食欲もないし体はフラフラ。 
 早く治りませんかねえ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 「熱が出ているということはその熱で菌を殺してんにゃから、解熱剤は飲んだらあかん」とヨメさんに言われていた。「でも39℃を超えたら、飲んだ方がいい」と言われたので、おかゆを食べたあとに薬を飲んだ。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 沖縄の比嘉さんがマンゴーを送って来てくださった。
 大きくて甘くて最高。
 これをいただいて、だいぶ元気が出てきてた。

 まだ早いけど、もう寝よ。

------------------------------------------------------------------------------------
【今日のきく】

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 オバサンもオッサンも調子が悪いので、きくちゃんも心配してくれてるんかなあ・・・。
-------------------------------------------------------------------------------

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

【追加】

 現在、7月24日午前4時。真夜中です。

 解熱剤を飲んで寝る前(8時半くらい)に熱を測ると37.2℃。
 「よう効く薬やなあ」と安心して寝た。
 ところが夜中に寒気。
 今熱を測ったら、また39.2℃。
 どうなっとるんじゃー。
 また薬飲んだ方がいいんかなあ。

Posted by パオパオ   パーマリンク   トラックバック ( 0 )   コメント ( 1 )

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

9

2017


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

パオパオ

このブログについては「ごあいさつ」をご覧ください。

PHOTO

篠山よ、おまえもか

篠山よ、おまえもか

第2回沖縄100Kウルトラマラソン・前半(書き直し)

第2回沖縄100Kウルトラマラソン・前半(書き直し)

第161回9の日平和ラン

第161回9の日平和ラン

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2008 Paopao All rights reserved.